暇つぶし21

2002年12月27日(金)

世の中では納会とかで、やたらと大騒ぎしている様子
電車内や街中では、いつにない異様な雰囲気。
酒入ってるんだろうなぁ。
明日から冬休みだー、とか言ってるんだろうなぁ。

おい、お前ら、
まだ"今年"は終わってないぞ! (少なくとも俺は)

そういうわけで明日に備えて今日も早め(?)に寝る

と思いきや
つい先ほど、何か突然電話かかってきて(以下略)



2002年12月25日(水) お早めにお召し上がりください

昨夜は毎年恒例、明石家さんまの某番組を最後まで見てしまったせいで、異様に眠かった一日...

世間はクリスマスとかで盛り上がってるらしいが
こっちは仕事が"すんげぇ"盛り上がってる。
いい加減に何とかならないもんなんだろうか?
まぁ、作業内容とか作業量とかは別に気にならない。
イヤなのは"その他"の要因だったりする。

そろそろ"休み"が欲しい今日この頃。でも年内は厳しそう...

おかげでsakusakuも1ヶ月以上見ずにビデオテープ蓄積状態
公私含めて忘年会には一度も参加できず
帰省するのは諦め状態だし

さて、
今日は帰り間際に"あるもの"を貰ったのだが...

あんまり考えないことにする



2002年12月03日(火) LEVEL4

事の発端は、遡ること1年(か?)

しかも、特にここ数ヶ月だが、

とある事象が確実に思わぬ方向へ進行中。
自分の能力・意思ではどうにもならないものなんだろうか。
"ゆとりとやりがい(?)"があれば対策もあるだろうが。

まぁ、何だかんだで"甘すぎる"んだろうな、きっと。

だけど"空いてる"と通用しないのかも、という気がしてきた。
やれやれ...。

やはり"取る"ほうが楽なのか?
"選択肢"は無いんだけど。


ちょっとだけで良いんで、"時間"と"場所"をくれ。"金"ならある(?)。



2002年12月01日(日) 一段落、そして、しばしの休養中

先日、友人の結婚式も無事に終わり
それに関連して、うちに泊まりに来てた友人も帰り

ようやく一段落

今週末は、結婚式を機に、西のほうからわざわざ来てた久々の友人といろいろ話した。
最近の話から昔話(?)まで。
こんなにたくさん話したのは何ヶ月、いや、何年ぶりだろうか?

それに、3〜4年ぶりくらいというのに変わってないなぁ、と。

で、どいつもこいつも幸せそうだったし。
ほんとうらやましい。


...まぁ、そういうわけで、
今日の夕刻より夜にかけては、マッタリ過ごす。つもりだったが、
疲れが一気に押し寄せてきて
気付いたら寝てたり...

でも、こうやって眠れるのも今のうち



2002年11月28日(木) プチいろんなこと(基本的には変わらず)

新しい"線"ができたり
"手数"で攻め続けられてたり
突然の"不意打ち"に当惑したり
徐々に"減って"きてたり
ようやく"収束"が見えてきたような気がしただけだったり
だいぶ"怒ってる様子"だったり
(以下略)


さて、慣れてきたとは言え

24時間営業中
寝る暇は無い

というのは非常に困りよう

どうなるんだろうか、いろんな意味で。

でも
来月以降はやばい、ということだけは確実だな



2002年11月23日(土) 障害報告

つい先日だが
いつものように朝起きて会社に向かって
そしていつものように帰り
最寄り駅の改札を抜けようとしたそのとき

改札のゲートが閉ざされ、脱出不能!
何で??
朝は使えた定期が使えない???

改札のエラーメッセージを見てみると
「有効期限切れ」

ふと時刻を見ると、0時30分

なるほど、、、そういうことだったのね

で、改札脇に居た駅員に文句言ってみた
何で朝は通れたのに、今は駄目なんだ? と。

すると、どうやら"話の分かる"駅員だったようで
素直に通してくれた

だが
あとから定期券の期限日付を見てみると

"11月21日"

事件が起きたのは、11月22日の深夜、
つまり"11月23日"

おや?
何か変だ。
本来、22日の朝も通れなかったはずなのに、なぜか通れてる...

おかしい

いや、それよりも、
そんな状況で駅員に文句を言った自分って、もしかして単なるアホですか!?
でもそれに気付かずに素直に通してくれた駅員は一体???

謎が謎を呼ぶこの事件...



2002年11月11日(月) ちょっとだけ気分転換

コーヒーを大量に飲む癖が前々からあったのだが
最近、"眠気対策"という意味では効き目があんまり無くなってきたので、
それだと、胃に負担かけるだけだな、ということで、やめてみた。

代替品として現在、プーアル茶を大量投与中。
コーヒーと比べると少しは健康的か?

でも、職場の自販機にはそんなもんは存在しないので
結局コーヒー飲んでる気がする...。

次回課題。
「いかにして自販機を使わないようにするか」

タバコを吸わない人間にとっては難しい問題。
昔みたいに水筒持参するか?
但しそれをやるには朝30分ほど、睡眠時間を削る必要がある。

それも難しい問題。


 < 過去  INDEX  未来 >


mhz [MAIL] [HOMEPAGE]