暇つぶし21

2003年02月02日(日) おかしい

えーと、本来は、遊びに行って買い物行って、
久々の"2連休"をのんびり過ごすはずだったのだが


土曜日全員集合
場所は都内某所にあるサーバルーム

事の発端は金曜日
突然、見覚えの無い仕様が公開された。
期限は2/3で、急遽対応開始。

...ていうか、この時点で諦めろよ、と

慌ててなおしたモジュール(調査含めて60分!)
動作はするものの、検討する余裕も無く直した甲斐あって、思いっきりおかしい状態であることが発覚

更に、こんなときに、過去からの潜在バグも見つかる有様

おかげで金曜日は終電逃すし
誰かに迎えに来てもらおうと電話するも、応答無しやら来れないやら。
時間帯が遅いというのもあり、仕方ないとは言えども、すんげぇ悲しかった...
(最終的に何とか来てくれた人居たので救われたが)

土曜日、殆ど寝ることも無く再び対応開始
すごい人だかり。正直無駄に。
実作業しているのって一部で、殆どは待機状態。

終わったのは26時くらいだったっけなぁ...
おかげさまで中途半端な団結力が生まれてるし。
こういうのは大嫌いである。

今日、日曜日は、結局寝て過ごすくらいしか出来なかった

そういうわけで、未だに片付いているわけではないので、
明日以降も暇無し予定。

絶対におかしい
正直、精神衛生上よろしくない状態が続いてる。
少しくらい楽しいこと無いもんだろうか



2003年01月30日(木) 朗報? 01番目

今日、課長と話をしてて、
現在の遠い職場から離れることになるだろう、という確約を得た。

いつ頃になるか、その後どうなるかは不明だが
そんなに遠い未来ではなさそう。
今の持ち作業が一段落したら退散、といったところだろうか(結構重たいが)。
少なくとも、2時間近い通勤地獄からは解消されるであろう、と。

ただ、暇になるという確約は一切得られなかった。
ある意味、そこが重要なのに。

関係ないが、
本日のタイトル番号は、99番まで数えられるように二桁確保しといた。
ある意味、そこが重要。



2003年01月27日(月) ただ今パケット通信中です

最近、妙にメールの遅延が目立ってる気がする。
次の日に届いている、ということもしばしばあるようだ。

別にメールにそれほどの深い意味があるわけでもなく、無駄メールが多いのではあるが。

それとは裏腹に
会社のメールは、ものすごい勢い

この、"文字だけバトル"は、いつまで続くのか



2003年01月26日(日) 振り回され

昨日とはまた別の都内某所、別の人から電話が入り
荷物が重くて辛いから迎えに来い、と。

まぁ、べつに良いのだけどさ
昨日と同様、結局別手段で解決されて終了というオチ。

振り回されまくり。

と、それはさておき

赤色(というかエンジ色か)のローソンを目撃。
"ナチュラルローソン"とか言うらしい。
その名のとおり、"ナチュラル"を売りにしているようだが...
全国的にもまだ店舗数は非常に少ないようだ。

裏を返せば

既存のローソンは"ナチュラル"ではないということ。
ナチュラル(自然)の反意語はアーティフィシャル(人工的、人為的、etc)

ついに白状したか。

近くのローソンは、水色



2003年01月25日(土) 首都高の深夜工事が多いぞ

仕事終わって、いつもと同じ時間帯くらいに帰ってきてから...
都内某所(といっても職場ではない)から電話が入った。
何でも、終電逃したので迎えに来い、と。

思いっきり疲れてて、すぐに眠ってしまっても不思議ではない状態で、
よくよく考えてみれば、非常に無茶な要求なんだが、
こういうのを断るのが苦手なんですな。

しかし、電話してくるほうも、そういう自分の性格を見抜いてるのだろうか?

結果的には、自分が行かなくても何とか別手段を見つけたようで、被害はなし。
とりあえずは一安心。

だが、週末といえども、油断は禁物だということ。



2003年01月22日(水) 黒幕

ある人(人か?)の本名を知った。
"前世"も、正体は同じっぽい。

ついでだが、後ろに現れて、不思議な踊りを披露する例の奴も
だいぶ正体が見えてきた。

思うに、想像以上に人は少ない。
いやあるいみ想像できる範疇かもしれないが。

いわゆる「ゆめっ」の話。
先ほどようやく、年末年始の収録分を消化。



2003年01月19日(日) 別名:第二貯蔵庫(有料)

近くのコンビニが店内改装とか言う理由でしばらく閉店らしい。
非常に不便である。


 < 過去  INDEX  未来 >


mhz [MAIL] [HOMEPAGE]