かなりやばい。
鼻が詰まったままである くしゃみが出始めると止まらない
目の周りが何となーくかゆい(これは大したことはないか..)
せっかくの三連休だというのに(これは別の意味か..)
何はともあれ、良い対策は無いものか
久々に日光サーキット走ってきました。 例のごとく朝2時起き(寝てないとも言う)
帰り道では、SAで爆睡してもうて、気付いたらあたりは真っ暗。 だいぶ体力消耗してた模様。
と、それはさておき、 走行結果だが、久々に走った割にはまあまあの結果だったかな。 ベストタイムには1秒およばなかったが、4枠出走して徐々にタイムは上がってたので、体力と走行枠さえあれば、ベストタイム更新もあったのではないだろうか。
ただ、ブレーキパッドとタイヤが、だいぶ消耗してるようで、 そろそろ替えなければ... 車自体の主要改造は一段落してるので、 これからしばらくは、消耗品と腕磨きにお金をかけるとしますかねぇ。
今日の敵はむしろ大量の花粉...症状がピークに達する (>_<;) あとは、明日の仕事さえなければ平和なんだが。
2003年03月16日(日) |
赤と白のつぶつぶ(本文とは関係なし) |
仕事が多忙なのを理由にしばらく日記サボり。 ほんと仕事ばっかりで面白くないですな。 何か無いものか
と... しばらくここに書き込みやってない間は、案外いろんなこと起きてた 大したことでもないのかもしれないが..(以下)
●melodyとかいう名の歌手が先月CDデビューしたらしく.. HMVでたまたまジャケットを見かけて、何気に試聴してみて、 はまった。 ルルティアとかと違って、これは万人におすすめできるかも。 モデルとかもやるような人らしく、歌だけでなく見た目も良しです。 売れるか否かは、世間の認知度が上昇するか否かにかかってるんだろうが。
●大雨で床上浸水?(自分は2階なので関係ないが) 近くの道路が完全水没。"泳いでる"車複数、、、(危険!) 近くのATMがしばらく使えなくなったりして、ややピンチだった。 体調不良&残務の都合により、あんまり関係なかったが。 水没してたことも、後から聞いた話&翌日の惨状を見て初めて知ったし。
●その大雨の直前に.. 車の装備増強のため、横浜某所のお店に1週間ほど預けてて、そのおかげで 自分の車が"泳ぐ"ことは無かった。安心。
●しかし、その1週間後に.. 久々に車が戻ってきて、装備も一新したのだが、 帰り道で事故に巻き込まれた(板金9万コース...) 相手の全額負担という結論だったとは言えども、修理のために再度車をしばら く預ける羽目に。
●車が無いので 電車での移動がメインになるわけだが、田園都市線とかに初めて乗った。 車が無くても、電車だけでたいていの場所には行ける、ということを あらためて実感。
●そして、今日は久々に ちょっとだけドライブ。但し、行き先が職場でしかも雨。 でも車の調子は良好。 追加メータとか付けたので、あるいみ針見てるだけで面白い。 さらにマフラーエアクリ変えてやや爆音化。素人にはおすすめできない。 見た目でわかるのはそれくらいだが、そのほかにも色々変更。 総額○○万円の出費なり。 現在、我がS15は約270馬力。快調である。
●ここ1ヶ月ほどの沈黙は解かれ 攻撃が再開された模様。でも、"拾い食い"は食あたり起こすので危険。
●それとは対照的に こちらから攻撃を仕掛けるのはどうも下手。手ごたえもないんだが。
●花粉症不眠症 間違いなく花粉症の症状が出ているようで、 "鼻が気持ち悪い"、"目の周りがややかゆい"、という状態。 鼻も詰まりやすくなっているようで、非常に不愉快である。
●いちおう財政対策を..? 自宅ADSLを1.5MBから12MBに増強。 変更前と後で速度チェックやったところ、下りは5倍、上りは2倍にアップ してるんだが、体感ではあんまり分かんない。 むしろ、プラン見直しによる、月の支払いが減額されたことが重要。
●ジゴ報告 友人から"ジゴロウNEWグッズ"が発売されてる、という情報をゲット。 買ってきてくれている、と思いきや「事後報告」だけという罠。 でもまぁ、番組告知が無かったことが幸いして、週末にもわずかながら在庫 ありで、入手(Tシャツ、携帯ストラップ、リストバンド、マグカップ)。 それにしても、グッズ出すぎ。sakusaku人気上昇度も、ちょっとすごすぎ。
●アップル 友人よりりんごジュースを大量入荷。 だけど、飲む暇は無いのは、なんでだろ〜。
●また一つ歳が増え お祝いの言葉は3件。とりあえず誕生日を覚えていてくれていたというのは 嬉しいような気もするが、ちょっと複雑な一面もあり。 歳は取っても、中身はなんにも変わってないなぁ、といつも思う。
●お誘いが(不確定) まぁ、このパターンの場合、どういう結末になるかは何となく分かってる。
●現金書留 これって、非常に不便な気もするが、何かメリットとかあるんかなぁ? 今の時代で、現金直接送付というのも、非現実的な..。 でも、相手が"現金書留で送れ"というので仕方ない。
●レーベルゲートCD パソコン上でコピーを防止しているCDが最近多いが、 こいつは手ごわい。 どうしてくれようか。
●イラク戦争 やめてくれー、ガソリンが値上がりするー
●たまちゃん 「想う会」とか「見守る会」とか、ようわからんが、、、 こういうニュースがもてはやされるのは、日本が平和な証。 でも、株価はやばい。
●余計?な買い物 USBメモリユニットを入手(仕事持ち帰り速度向上) コンクリートの塊を入手(マフラーぶつけないように車輪止め用) ただ、CDは買わずに、レンタルで済ますことにした。
...今日のところはこのくらいにしとくか。
あらゆる意味で不在である
給料日。 ...というのを意識することは、昔からあんまり無いんだが、
大型出費後ということもあってか、 今日は、とりあえず普段使用している銀行口座を覗いてみた。 ちょっとだけ恐ろしいことになってた。
それはさておき 明日、自宅宛に荷物が届く予定なんだが、 間違いなく受け取れない。
どうしてくれようか。
不在通知書との闘いが始まる予感。 問題は、再配達要請をするときに時間を細かく指定できないこと。
再配達待ちで、なかなかこないなぁ、と思って、 ちょっと家を空けた隙に次の不在通知が... ということがよくある。
不在のときを狙って配達してるに違いないぞ、あれは。
「ルルティア」の2ndアルバム発売に先駆けて 本日23時より一時間のあいだ、web上にて視聴ができるようになっていたのだが、
予想通り間に合わなかった。あとはCD発売までの辛抱か。
でも、1stアルバム発売の頃と比べると、ルルティアも飽きてきたかな。 とりあえずCDは買うけど、それが最期になるだろう。
"長期的にはまれる"アーティストって最近無い。 元々邦楽って寿命短いのが多いけど、 年を追うごとにそれが顕著になってる気がする。 記憶に残る名曲、長期的に人気の衰えない曲って最近少ないよな。 だから、"過去の名曲"をカバーしたりすると、やたらと売れたりする。
世に出ている楽曲は、決してレベルが低いわけではないのだが、あまりにも乱発しすぎなのは宜しくない。
CDの売り上げが低迷している、というのは、そういう部分も少なからず問題だと思う。 コピーコントロールCD(パソコンとかに録音できないように細工したCD)のようなものが出たから売れなくなった...というのは間違いじゃないかなぁ? (若干の影響はあるだろうが)
まぁ、いろんな種の曲が大量にあっていろいろ楽しめるというのは良いけど。 そういうわけで、また新しいのを発掘してみますかねぇ..
今日はせっかくの休みということで、朝早めに起きるつもりで、先日は早めに寝床につくつもりだったのだが、 全然眠くならないんだよね。
気付いたら午前4時。
で、ようやく眠りについて ふと目覚めた時間が、午前6時。
さすがにそんな時間だと、起きるには早いし、それ以前に睡眠取れてないはずだし、 再度寝たが最期、完全爆睡モード。
気付いたら、突然電話で起こされ、 非常に不機嫌状態。
でも、よくよく考えてみれば、その電話は重要だった気がする。 しまったな...何だったっけな? あんまり覚えてない。
最近は、朝苦手モードが激化傾向にあるな、、、 朝早く"すっきりと"起きる秘訣とかってあるんだろうか? 深夜遅くまで起きてる生活やってる時点で厳しいのか?
なんか不規則生活が癖になってしまってる感じ。 やるべきこと残したまま一日を終えようとしてる。 今日ばかりは、"遊び優先"したのは失敗だったかな。
結果: 「仕事」も「私事」も、両方で課題残りまくり...
|