暇つぶし21

2003年08月17日(日) かなり遅い行動で...

えーと、なんかそんな感じ。多分かなり遅いです。

今日は、近場で探し物(買い物)と、着メロ作成と、散髪で終了。
着メロについては、新携帯電話で遊びまくり。
フリーソフトを使用するだけだと限界感じてきたので、ついつい有料ソフト買ってしまった。まぁ、千円くらいなら安いもんです。

クレジットカードって便利...
オンライン決済って便利...
(どちらも、今まで殆ど使ったことが無い)

それにしてもこの週末、天気悪かったね。
しかも寒い...。夏らしい雰囲気さえも無い。

電力供給が危うい、とか言われてたことについては救われたようだけど。
でも、野菜が価格高騰しはじめてたりとか、一部で影響は出てるようで。
海の家とか、儲かってないんんだろうねぇ、とか。
海外も異常気象で熱波がおしよせたり、大停電が発生したり(これは別原因か?)

なんだか変だ、この夏

こんどの週末から、ようやく夏休みの予定。
大半を車中ですごすことになるだろうが、時間を有効利用しなければ。
(どう有効利用するのか?)

おまけ。
例の件はサボってます。駄目ですな。
もうちょっとだけ試行錯誤してみます。



2003年08月16日(土) 早めの行動で,,,

お昼ごはんは、宇都宮で餃子&ラーメン。
予想以上に美味。満足。

現地滞在時間、2時間未満。

ほんとに、お昼ごはん食べに行っただけという感じ。
でもこういうのもアリでしょ。きっと。

盆休みで渋滞が怖いのと、天候が悪かったのさえ無ければ、
もうちょっと遊びまわっても良かったのだけどね。

早めに帰って
夕方以降は、買い物とか夕食とか銭湯とかで夜まで。

今日はぐっすりと眠れそう。

次の計画は、、、うまくいくんだろうか?



2003年08月14日(木) 解決方法わかりません

(´Д`;)



2003年08月10日(日) ( ̄ー ̄)

そういうわけ(?)で、新しい携帯電話に機種変しました。

前の機種は二年半くらい使ってたので、現状は、
操作が違うのに慣れない、高機能化多機能化しすぎ、などといった感じ。

今のところ、電話として活用してません。
着メロ作成&試聴が大半で、メール少々くらい。
あとは、待ちうけ画面作成とか、その他詳細な機能設定とかやらねば。

ほんと、電話と言うよりオモチャ状態。
何はともあれ、しばらくは楽しめるかと。



2003年08月01日(金) なつ

通勤途中の電車内とか駅構内とか、だいぶ夏休みの雰囲気になってきてます。

遠くから遊びに来てそうな人々がいたり
(浦安の国を目指す人々とか、都内地図とにらめっこしてる人とか、etc,,)
学生が少ないせいか、ラッシュ時間の混み具合が少しだけ穏やかになってたり

いいなぁ、学生。
2ヶ月近く夏休みとか、もう一度やってみたいよねぇ。
余ってる有給休暇フル活用させてくれないもんかなぁ? (無理)

でも、
今年は二年ぶりに大きな連休が取れそうな予感。
大きな、といっても、10日くらいかなぁ。予定通りなら今月末。
誰かと休みを合わせて何か計画なんてことは不可能に近いんで、
例の如く一人でふらっと旅にでも出ることになりそう。

あー、そのまえに、目の前の修羅場を越えてからね。
ついでに風邪も治さないと、、、



2003年07月31日(木) 踊る・・・

事件は現場で起きてます。会議室?に居る我々は余裕です。

ただ
現場が収束するまで、待機しておく必要があるので、
朝早かったり夜遅かったり、拘束時間は長いのが難点か。

現地障害対応で捕まってるとき以外は、
ドキュメントとかの残作業をのほほんとやっております。

これで体調万全だったら言うことなしなんだが、現在

まともに声が出ません

風邪がひきずってる状態で、
さらに、空調の効いた乾燥した空気に喉をやられてる模様。

困った。あるいみ何にも出来ねぇ。



2003年07月28日(月)

体調崩したみたい。
朝は何とも無かったのに。

そいうわけで現在かなり調子悪です。


 < 過去  INDEX  未来 >


mhz [MAIL] [HOMEPAGE]