暇つぶし21

2003年12月21日(日) 多忙?

休日は、職場まで車でタイムトライアル中。60分の壁は厚い。にしても、
休みありません。前に休みがあったのはいつのことだろう?
休日出勤だけならまだしも、
休養する暇さえも無いです。

眠たいです。
眠れないです。

仕事が忙しい、というのは
仕事が無い、というよりも有難いことなんだろうけど
仕事しか無い、という今の状況は大いに問題である。
仕事のやる気も全く無しです。やってられねぇ〜。

なんかうちの会社、今年は自分に限らず、休み無しの人が多いようで。
なんでそんなに追い詰められないといかんのかねぇ。
なんといっても相変わらずの無茶なスケジュールが問題なわけだが。
なんとかならないものか。

まずは、年越しを職場で、というのだけは避けたいところだが微妙〜。
まったくもって平和に収束する目処が立たないんだよねぇ。
まぁ、そういうわけで心身ともにだいぶ疲れてますな。
まずい状況下ですな。

すべての事象について"頭を使うこと"を拒否状態に突入中。

頭の中がオーバーヒートしてて、冷却を必要としてるのかも。

今年も去年同様、年末年始は首都圏で過ごすことになりそう。
今さら航空チケット予約なんて出来ないしねぇ。

年末年始らしい過ごし方というものをしてみたいものですな。



2003年12月16日(火)

消しといた。

なんか疲れてると駄目ですな。
せめて気分だけでもゆとりを...


さて
ひとつだけ妙に気になることがあるんだが、
もし勘が当たってるのであれば、、、

いや、考えるのはやめとこう。


まだ火曜日。



2003年12月15日(月)

えーと、かなりぶち切れ寸前
以下愚痴。でも、見る人が気分悪くする可能性もあるから伏せとく。




自動的に消滅




2003年11月30日(日) 無駄な買い物は×

使ってるMIDIシーケンサーがバージョンアップしたみたいで、手紙が届いてた。
今のバージョンのソフトも、使いこなしているとは言いがたいところだが、新製品ならではの新機能もあったり、登録ユーザ割引とかもあったりで、欲しくなるというもの。

だが、必要な動作環境が意外と厳しいことが判明。
新ソフトを使うためには、今使っているPCだと性能不足なのである。
さすがに買って3年以上もしていれば当然?

PC新調しようかなぁ?

けれど、
会社で使ってる高性能PCと比べても、今使ってるPCが劣ってるという感じがしないんだよね。動作が重たいということもないし。それに主な用途を考えると、たった一つのソフトのために今以上の高性能が必須と言えない。

そういうわけで、無駄遣いせず保留。別のお金の使い道を考えることにする。


ところで、
使ってるシンセサイザーがバージョンアップしたみたいで(以下略



2003年11月24日(月) 残り時間99

久々の書き込み。
書くネタが無かったわけではない、気分が乗らなかっただけ。

世の中は分からないことばかりで
どうも勉強不足というものを感じずにはいられない今日この頃。

元々勉強とか努力とかそういうものはあんまり得意ではない。
でも、何にもやらないというわけにもいかないから
今更ながらちょっとだけ勉強してます。

なかなか要領良く進められないのが現状だが。

時間だけは無駄に過ぎていきますなぁ



2003年10月21日(火) メールって...

携帯電話でメールやりとりするのが、一日平均15往復
...というのは多いのだろうか? 少ないのだろうか?

自分としては
普段気楽に接する時間・距離に居ない友人らとやり取りするための唯一の手段。

そんなやり取りが当たり前になっている一部の人たちとは、
数十秒間隔でメールが飛び交うことも多々ある。
考えてみれば、恐ろしいスピードである。

「超速」な人たちに慣れてしまってるせいか、
反応遅い人が異様にもどかしい。
一日遅れとかならまだしも、一週間くらい後になって忘れた頃に反応が来たり。
それでも、応答無しの人と比べればマシではあるんだが...

最近、そんなやたらと遅い人が数名居る。

いろんな意味で、困る。



2003年10月20日(月) 早退、相対、そうタイ

集中力ゼロというやつ

もっと早めに帰ってもよかったが、とりあえずは定時まで。
やはり今日の仕事は休むべきだったな。


 < 過去  INDEX  未来 >


mhz [MAIL] [HOMEPAGE]