一週間の連休もあっという間に終了
大きな予定を立てることもなく、その日暮らし。 のんびり骨休めしてた感じ。
ちょっとだけ大きな予定というと、 金曜日にTMNetworkの武道館ライブ行ってきたくらいかなぁ いやぁ、すごい満足。昔からのファン向けの曲が多かったので なおさら楽しめた。
..そして、まさかゲストに"あの人"が出てくるとは驚いた!
でも、数日後に以下のようなニュースを目にしたり
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/entertainment/j-pop.html?d=25gendainet07115044&cat=30&typ=t
やはり、昔と比べると人気は明らかに無くなってるからなぁ と、ちょいと時代の流れを感じつつ...
さて明日から仕事
まぁ、"次期製品"の開発作業が本格始動するのはちょっとだけ先の話 なので、今週は少なくとも平穏
そして "今期製品"のTVCMが流れ始めてる模様。ちょっと複雑な気分。
なんとなく"海ほたる"まで行って来た
通行料がアホみたいに高いので、交通量も人ごみも少ない ましてや平日だとなおさら
聞こえるのは海と風の音だけ こういう空間が結構好きだったりする
さて 久々に見た"トリビアの泉"で 「一青窈の"もらい泣き"をスロー再生すると、平井堅になる」 ということらしいので
自宅でも試してみた
たしかに、平井堅に聞こえなくもない んー、これは面白い♪
では、平井堅の曲を逆に変換すると?
一青窈に聞こえなくもない んー、これはかなり面白い♪
実験結果↓(重いので注意)
http://members.at.infoseek.co.jp/mhz_s15/sound/jikken.zip
休み取れても、一人だと本当につまんない 前まではそんなこと全然なかったのに
いつも最前線(?)で仕事してて多忙な日々を過ごしているせいで あまりにも人付き合いが希薄すぎたか
人付き合いが不得意というのはあるのだが かといって今まで疎かにしてたのは大問題
そのツケが今頃になって返ってきてるような気がしてる 俺の周りからは随分と"友人"が減ったように思う
だからせめて、今残されている「僅かなつながり」を大切にしようと思う
ただ、正直いって、"彼ら"といると別の意味で辛い 自分という存在が余りにも無力であることをあらためて思い知らされるから
でもそれを乗り越えないと きっと"次"には進めない
分かってはいるけど... 少なくとも"彼ら"のなかには答えは無い
答えは永遠に出てこない
最近、そんなんばっかり考えてる
悲しい現実だが 仕事やってたほうが気分的には楽なのかもしれないな
日曜日は久々に友人が某所に大勢集合 友人のところで子供が産まれたということで みんなでそろって病院内で大騒ぎ
絶対に周りに迷惑だったな、あれは
結婚ラッシュの次は、ベビーブームですか。 ほんと幸せそうでうらやましいです。
お祝いに何か買ってやるかな。とりあえずお金は余ってるし。 ...と検討するも、どんなのを贈ればよいのか見当もつかないし。 どうしたもんだか。
お金余ってるといえば 最近は出費が我ながら激しいとおもってる ここ10日くらいで、数十万円のお金が飛んでるし (つまり一日あたり数万は使ってる計算..)
いや本当はここでドリームジャンボの収入があるはずだったのだけど...
オカシイ 減る一方だ
さて、今日は台風6号。 強風で外出するのも危険度高め。 せっかく連休を取得したというのに、外出もできず暇すぎ。
とりあえず 強風の中、近くの店に飲食物の買出し 自宅で映画を二本鑑賞
以上である
なんかつまんないなー
新しい曲を作ろうにも気分は乗らないし 長距離ドライブも考えたが目的地が定まらないし サーキット走行に行こうにも準備整ってないし
いつもとは別のプランを考えねば... せっかくの連休、無駄に過ごしたくないからね
今までの多忙生活の反動なのか、だいぶ疲労中 朝から晩まで、やたらと眠い。意識レベルも常に低い。
でも明日までの辛抱 明後日からは遅いGW、9連休
だが ゆっくり体を休める暇は無さそう
新居を探す旅に出ます
つい先日、 とある有名アーティストのライブチケットを偶然に入手した
だが、開催が平日ということが災いしてか 数人に声をかけるも、仕事の都合とかで無理だと断られ 今のところ、一緒に行く相手が誰もイナイ
どうしたもんだか、、、
困った
個人的には非常に好きなアーティストなので できれば行きたいんだが、ひとりで行くのもツマンナイしなぁ...
...オークションとかで高値で売るか? ...それとも、単独でも行くか?
困った
金曜日 荷物を整理して梱包して 2ヶ月ほど常駐してた作業場(客先)の人々に別れを告げた
恐らくはすごく近い未来に再会予定...
思えば一瞬にして過ぎ去った気がする 仕事だけで随分と時間が潰れていたと考えると怖い気がする
そして、、 そのまま会社のほうへ戻ること片道2時間
今までは多忙を理由に断り続けていた会社の飲み会に参加 その後に久々の友人と酒を飲みに行き さらにその後に友人宅で酒を飲み
飲みすぎ騒ぎすぎで 頭イタイわ、喉イタイわで、、、
気づいたら土曜日の朝
朝に帰宅し、午前中に荷物受け取り待ちのために眠れず状態で待機 午後に小仮眠した後、友人とボクシングの試合を見に行く 無名選手の試合ばかりだったのだが、特別ゲストがすごすぎ
元ボクシングチャンピオンの輪島功一が出てきたり PRIDEとかに出てる小川直也と「ハッスル」してみたり
んー、何気にすごいぞ、ローカルなイベントだったのに
その後、休むことなくカラオケに突入し 気づいたら朝4時近くに帰宅する羽目に
ここまでで睡眠時間は合計3時間くらい? さすがに限界がきたか、ここでようやく6時間睡眠 そして日曜日の昼ごろ、 電話で2度起され、あまり体は休まることないまま 午後から都内に買い物に出る
...と久々に慌しかった。 仕事が落ち着いたので、今まで抑圧されていた反動みたいなものかな。
何気にすごく長い休日を過ごした気分 ここまで体力が続いてるのが不思議
そして 明日はいつもより早めに出社。 しかも、荷物運びの肉体労働系作業。
キツイな 体力つけねば
|