鹿児島在住のへぼへぼ地方公務員の日記でございます
2006年03月25日(土) |
世間は就職難・・ですか? |
24:50 気合度:20 うつ度:54
姉貴の引越しのため、親父と一緒に軽トラでドライブでございます。
いやー、なんすかね、あの軽トラの乗り心地。
道路の凸凹を拾う拾う(笑) 自分の車の乗り心地の良さを改めて感じた次第。
結局、冷蔵庫だけ持って帰ってきました。
つうか、新しい冷蔵庫買うんなら、どっかに売り払ってくればよかったのでは? 中途半端な冷蔵庫なんで使えねー
仕事があるから寝るか・・・
19:20 気合度:20 うつ度:55
仕事帰りでございます。
と言っても、公民館の総会資料を作ってきたわけです。
これも仕事。
子供がいるわけでもなし、特に地域に根付いているわけではないのですが書記という立場であります。
はぁ・・・面倒くさい。
13:20 気合度:20 うつ度:55
異動情報全くなし。
う〜ん、そんなに引っ張ってどうするよ?という感じではありますが、まだ内示発表がありません。
ということで、仕事にふつーに励んでおりますです。
年度末ということで、いろいろと総会の準備やらなんやらで忙しいです。 10時くらいまで残って仕事しておりますよ。
職場の話といえば、臨時さん(女性)の話。 かなり若い(といっても自分より1つ下なんですが。いい歳なのかもしれません)が辞めることに。
この臨時さん、やはり若いだけあって、歳な正職員よりも使えます。 本当に歳な課長補佐クラスの人って使えない。パソコンが使えない、仕事をさばけない、よく休む。
で、4月から今でさえ仕事を皆でさばききらないので、こりゃーいかんとのことで来週から新しく、その人の代わりに臨時さんを雇うことにしたんですよ。 とりあえず引き継ぎするということで。
まあ、狭い地域での臨時さんですから、結構知ってる人がくるわけです。
・・・俺の2つ上の先輩(女)小・中・高同じ。
えぇぇぇ〜!な感じですが、まあ小・中と、完全エスカレータ方式の地域なんで(笑)
履歴書見ました。
学歴等 国立大法学部卒。東京海上火災勤務(本部)。北九州予備校講師。
資格 英検2級。MOUS資格。日商簿記3級。
来るところ間違ってねえか?
そんだけの学歴・資格を他に生かすところあるだろ(笑)
正職員じゃなくて臨時職員なんですよ・・ 普通転職って、ステップアップのために転職するもんじゃないですか? 世間って、そんなに就職難なんですかね? そんだけの学歴・資格があっても仕事に有り付けないもんですか?
よくわかんなくなってきました。
とりあえず、その血筋を考えると、厳しい性格の血筋なんで、あんまり関わらないようにします(笑)
22:30 気合度:22 うつ度:52
う〜ん、「穂花」いまいち・・・
シリコンだな(ひとりごと)
見方によれば、「矢田亜希子」に似ないでもない。 だからといって、それ以外に特筆することがない・・ 残念・・
21:30 気合度:23 うつ度:52
今日ものんびり〜
昨日は仕事の飲み会でございます。やっぱり仕事関係。 ということで、例のごとく二日酔い(気味?)だったので、午前中は家に。
まあ、特に野球が特別好きというわけではないですがウンコー!(*゚∀゚)=3 なWBCを見てました。
・・・・ボブをみたび出してくるとは事務局はどういう神経なんだかわからん。
ま、そういいながらも試合をずっと見てました。 素直に「おめでとう」です。
・・・でもなー、ルール・制度がウンコー!(*゚∀゚)=3 なだけにすっきりしないのは俺だけですか?
さてさて、今日はその後は不動産屋へ行ってきましたよ。 まだ内示すらありませんが、うかうかしてられません。
とりあえず勉強でございます。
その後友人と夜飯食いに。 焼肉食いまくり。
食欲を満たしたら、もちろん性欲。
ビデオ屋(DVD屋?)へ直行。 まー、特にこれというのはなかったんですけど、ちょい気になってたのが「穂花」という女優をセレクト。 うむ。S1はすばらしい人材をそろえているな。
まだ見てませんけど。
さて、今週末くらいには異動の内示が出るかもしれません。 期待して異動がないとガッカリするので、あまり期待しないで仕事に励みます。
16:40 気合度:20 うつ度:55
結局はウトウトして午前中寝てません。
いや、寝たのかもしれないですが、ほんの10分くらい。
ずっと笑っていいとも見てましたねぇ。。
そうこうしてたらWBC。 こうもまあ、ウンコー!(*゚∀゚)=3 な試合といい、なぜにアジアリーグを戦って、しかも予選リーグを戦い、決勝ラウンドも韓国と戦うのかワケワカラン。
大体、予選リーグの1位2位同士で決勝ラウンドを戦うんだ? う〜ん。 こんだけアメリカ有利に仕組まれた試合運びといい、アメリカも何だかんだでヘボかったわけですよ。
なんじゃこりゃ?
そんな感想。
さて、試合は試合で見てました。 雨が降ったせいで、中継が途中で切れてしまったことが残念。 最後まで中継がなかったことで、残念なのは日本の勝利した後の行動。
前回の韓国みたいにマウンド(?)に国旗を立てたらかなり寒い。 多分日本人がそんなことしてたら、自分だったらドン引きです。
韓国もこんだけ2連勝してて、最後の最後で負けるとは運がない。 割り切れないでしょうなぁ・・
08:55 気合度:20 うつ度:57
二日酔い。
でも気分はさわやか。
昨日は久々に友人2人と飲みに出かけました。 本当に半年ぶりくらい。
食事して、スナック2件はしご。
楽しかったですよ。 気を使わないでいい飲み会って(・∀・)イイ!!
気兼ねなく喋れますしねー。仕事の飲み会なんぞ、うっかり失言しようものなら、ケンカ寸前まで行きますし。 役場の職員と飲んでからディベートなんぞするもんじゃない。
ディベートじゃなくて、お互いの不満をぶちまける場になること必死。 なんでいつも黙って聞き手に徹する。んで、相手が調子に乗ってグチを言おうものならさっさと別の人の所へ。
本当に酒癖の悪いヤツとは飲みたくないですな。
さて、寝よう。
|