インチキ公務員とりの日記
鹿児島在住のへぼへぼ地方公務員の日記でございます

2006年06月25日(日) 曇り

16:35 気合度:20 うつ度:60

曇り。

自宅待機はでてないですが、ほぼ自宅待機中(笑)


えーと、とりあえず朝早く起きたので、そのままスポーツジムへ。

トレーニングマシンと5キロほど走ってきましたよ・・


今のところ何もすることなく平和な日々でございます。



2006年06月24日(土) 土曜日の出来事

23:25 気合度:17 うつ度:65

穴に埋めるのが流行ってるんですかねぇ・・

女性交際のトラブルごときで穴に埋めちゃうんですね・・・


さて、こちらでは家ごと生きたまま埋められちゃいそうな感じの雨でございます。

がけ崩れが多発でございます。

ま、毎年の話なんで埋められた時には「運が悪かった」かと。
とりあえず田んぼの土手崩れが多発。

でもって、川の河川が決壊。
稲は流される、土で埋まるということで、月曜から仕事満載でございます。

ま、自分は農作物の担当ということであんまり関係はないですけど、耕地関係が当分寝られないくらいでしょうな・・ご愁傷様。

さて、明日も大雨が降ったら自宅待機だ。



18:15 気合度:15 うつ度:65

朝から大雨で自宅待機を言い渡されておりました。

んで、午後から現場周り。


疲れた。



2006年06月22日(木) 足して割る

19:00 気合度:19 うつ度:63

帰りが早いとりでございます。


最近、気温が上昇するに比例してやる気が出ない・・

昨日の話。

えーと、小学生へ研修ですな・・・

結論。
はったりで適当に回答しました。


すいません。あんまり地域のことがわからない自分であります。
子供が大きくなってから、言ったことををすべて忘れていてほしいなぁ・・と思うわけです。

それよりか先生。う〜ん、まあまあ。
宮里藍と福原愛を足して2で割った感じですかねぇ・・

年は聞けませんでしたけど、それなりに。

さすがに、いきなりお友達になるのは難しいので、これからどうすべきか思案中。
ま、ぼちぼち考えよう。


 < 過去  INDEX  未来 >


とり [MAIL]

My追加