鹿児島在住のへぼへぼ地方公務員の日記でございます
21:00 気合度:17 うつ度:63
ついに、というかようやく台風らしくなってきてますよ。
えーと、今日は特に何もすることはなかったですねー。
・・・本当は仕事でも行かないとかなりやばい状態だったわけですが、やる気ねぇ〜 これでいいのかと自問自答でございます。
あっさり仕事行ってみるべきだったか・・
さて、今日は昼前に起きて昼から運動に。 行くまでもダラダラとコンビニとか行ってみたりする。
う〜む。BECKが面白くなってきた。
運動を終えて (そういえば引越しの準備でもするかー) などと考え、とりあえず服を収納するクリアーボックスを買いに行く。
んで、その足で不動産屋へ立ち寄り。
若いねーちゃんが対応してくれました。 喋ってみると、かなり共通人物を知っていることが判明。
いやー。不動産情報そっちのけで、ふつーに飲み屋での会話となっておりましたよ。 そんなんでいいんだろうか・・・
まあ有益情報をつかんできたので収穫あり。
着々と引越しに向けて環境が整いつつありますな。
今日はそれでおしまいでございます。
24:45 気合度:13 うつ度:68
本当に北朝鮮に行きそうですね・・・
めでたしめでたし。
どうも。言ってみるもんだなぁーと思ってみたりするとりでございます。 みんなの願いが通じたんですな。はっはっは。
さて、今日は台風で自宅待機か出勤かな〜と思ってみたりしたわけですが、そんなこっちゃー関係なく晴れ晴れとしております。
布団まで干しちゃったぜ。
んなことで、朝から衣替えをしておりました。 あんまりにも暑かったので汗がとまらず、シャワー浴びてみたりと、ひじょーにマッタリとしておりました。
夕方からはボウリングでございます。
とりあえずフォームチェックのために軽く2ゲーム。 もちろんフォームチェックなんで、スペアなんて無視。
おかげでスコアが70台と80台でございました。
(・・・この人下手だな)
なんて目で周りから見られてたかもしれませんが、そんなの関係なし。
でもって、大会がはじまる前に、友人と1ゲーム。
大会は3ゲームでございます。 1ゲーム目。 186
う〜ん、調子ええ。
2ゲーム目 111
なんじゃそりゃ。
3ゲーム目 141
なんとか持ち直す。
ということで、ひじょーに出入りの激しいボウリングでございました。
まあ、右手中指と薬指で引っ掛けるという感覚が出来つつあるのが収穫。
どっぷりとはまりつつある今日この頃でございます。
21:30 気合度:7 うつ度:78
台風が北朝鮮に行ってくれと思ってるヤツ。
俺は怒らないから、正直に手をあげろ。
どうも。瀬戸際外交中のとりでございます。
う〜ん、仕事が進まないことこれ如何。
雨が降る降る→災害が広がる広がる→苦情来る来る
いや、だからさ、自分の田んぼは自分で片付けてくれよ・・・
・・・なんて言えれば何て楽なんだか。
ま、自分の担当は作物被害なんで、田んぼが作れなくなったらそれはそれでいいんですよ。 問題は耕地関係。まあ、農道であったり、水路・側溝が壊れるとそれを修理しないといかんわけですよ・・
ということで、普段は何もない耕地関係であったりするわけですが、そのおかげで真っ先に人員削減の対象になっていたりするわけです。 災害がひとたび起こってしまうと、そりゃー大騒ぎです。
そこで、農政関係。
お前らも農業に関わるから手伝え
まあ、暗黙の了解ですな・・
ということで、かなり現場に出ておりました。はぁ・・・
水田の転作確認を全然できてないですよ・・・つうか、どこを見に行くか全く知らん。 かなりの瀬戸際外交を繰り広げております。
今日は疲れて頭が回らなかったので帰ってきました。 こりゃ、土日出勤コースっぽいな。
台風それてくれますように。これ以上被害が出たら俺は知らん。
|