インチキ公務員とりの日記
鹿児島在住のへぼへぼ地方公務員の日記でございます

2006年10月06日(金) 激動の日

12:30 気合度:3 うつ度:89

家で待機中。

親父の父ちゃん、つまりは自分からみれば爺さんが午前2時に亡くなりました。

81歳。


まあ、それなりに平均っぽい寿命ですね・・

先週脳出血で入院しまして、見舞いにも行って、手術も無事に成功したわけですが、同時に肺炎になったため体力なく・・・というところです。

ということで、朝から新しいところの課長へ連絡して休暇をもらう。

んで家に遺体が帰っているので、爺さん対面。

う〜ん、ご苦労様。
不思議と泣けないもんですねぇ・・

若い頃から、手術を繰り返してきたため
「あいつは長生きしない」
てな噂が常に付きまとっていたらしいですが、まわりの人間のほうがバタバタ死んでいくという、まあ、健康に気を使ったからこその長生きだったわけですが。

とりあえず役場に火葬許可をもらいに行って、とりあえず前の課へ報告。

どっさりメモ用紙が付けてあったので、一つ一つさばく。
よせばいいのにメールチェック。

・・・1時間ほど仕事する羽目になりましたよ。

そして、さっき礼服を買ってきました。持ってなかったんでこの際買おうかと。
6万2千円。意外に高いんだな・・。

差し出された服1着目を速攻選んで、わずか10分で買い物は終了。
現金で支払いでとっとと出ようと思ったら、
(・・・そういえば、今度の課はスーツだよなぁ)
と思って、
「普通皆さん買うスーツってどれくらいですかね」

なんて聞いてみる・・・

・・・もう一着買ってる俺がいる(笑)
4万を1万5千円でいいって、どんな商売じゃい。
かなり紳士服ってもうかるんですねぇ(笑)

さて、2時にすそ直しが終るらしいんで、しばらく休むか・・



2006年10月03日(火) 死ぬ。

23:05 気合度:14 うつ度:89

死ぬ。


いきなりですが、異動です。


異動・・・異動・・・異動ですかぁぁぁあっぁああぁああ!!!!!!(鼻血ブーの感じで)

てな感じです。
「ぺ」がセコムの宣伝で、防具に身を固めているくらいに鼻血ブーです。

・・・忘れてください。

えーと、先週の金曜日の夕方4時40分に発表です。

なんだそれ。

月曜日にがっつりと仕事があったので、土日に仕事三昧。
朝8時から夜11時まで、ずっと仕事しっぱなし。

てか、それでも引継書半分も作ってねーし。
現状でしなければならない仕事をしてました。

んな感じで、月曜日がきまして、がっつり農家との仕事とそれに付随する飲み会。
いったんは仕事場に夜9時頃に帰ってきて、11時半ごろまで仕事してましたが、そっから「おう、とり〜最後だから飲もうや〜」てな電話が・・・

「あ〜、すいません、仕事してます・・」

「んなもん、どうでもいいんだって!今スナックだから、とりがこない限りは帰らないからね〜」

俺の人権は無視ですか・・・そうですか・・・

ついでに
「あ、ビール買ってきてね〜。500を4本くらい」

・・おい、なんでスナックにビールないんだよ。持ち込みかい・・

ということで、1時半くらいまでは頑張ってましたよ・・

帰りは実家に近かったんで車を停めてたわけです。
でも、いきなり自分の家に「俺」がいたんじゃ、親がびっくりするよな〜と思い、車の中で寝ることに。
まあ、アパートに戻ってもよかったんですけどね。

朝6時頃に起きてアパートに帰宅。
・・飲酒運転になるんだろうか。まあ、あまり飲む暇もなかったですがね。

んでシャワーを浴びて、仕事場へ。

今日も9時過ぎまで仕事。
普通に仕事・・・

そんなところです。



2006年09月25日(月) 田んぼの男

22:55 気合度:38 うつ度:59

今日は一日中田んぼの中でございます。


どうも。稲作ばっちこ〜い状態のとりでございます。

転作確認ですよ。

簡単に説明すると、水稲以外に植え付けた作物を見に行くということです。

本当は7月頃にしないといかんわけですが、デスクワークが忙しすぎて2ヶ月ほど放置(笑)

・・・笑いじゃないんですけどね。

まあ、そんなに重要じゃなかったので、仕事の優先順位を下げていたわけですよ。

そんなことで、一日中田んぼ。

しかも一人黙々と。


・・・軽く遭難しそうだったのは秘密だ。

今週はこんな感じで。


 < 過去  INDEX  未来 >


とり [MAIL]

My追加