鹿児島在住のへぼへぼ地方公務員の日記でございます
15:45 気合度:50 うつ度:39
何とか復調。
ちょうど今テレビチャンピオンの大食い大会やってるんですけど、これ見てたら少し気分が悪くなってきた(笑)
まあ、よくもこんなに食えるもんだな。
見てるこっちが腹いっぱい(笑)
世の中にはわけのわからんことに秀でる人ってのがいるんだなぁ・・しみじみ。
14:40 気合度:49 うつ度:39
二日酔いです。
昨日は課の忘年会でございますよ。
一次会で「力の限り」飲みましたので、一次会で自分は終了(笑)
だって、料理がなかなか出てこないから酒のペースが上がるんです。
一次会だけで、中生1杯と焼酎お湯割5杯。
いや、自分にとっちゃーかなり飲んだうちに入るんですがね。
一次会でタクシー強制送還になりました(笑)
帰ってから一度吐いたりしますし。 ん〜、食べた料理がもったいないf(^^;
そんな感じで、今ようやくコンビニで買ってきたサンドイッチとコーヒーで食事中。
そういえば、昨日ボーナスが出ましたよ。
約50万くらい。ありがたやありがたや。
まあ、今のところ欲しいものが何にも無いので30万貯金。
残った金は・・・んー、これからの冬山(スノボ)への資金としようかなぁ・・
親へもお金を渡す予定ですけど、それに加えてNintendo DS Liteを贈ろうかなとも考えているところですよ。 もちろん脳トレもつけて。
うーん、どっか販売してないかなぁ・・
22:55 気合度:59 うつ度:34
今ごろから更新でございます。
んー。何もネタなし。
そういえば昨日の話。
またもお隣さん。昨日は11時40分ごろからおっぱじめておりましたよ。
でもって相変わらず合体後5分程度で終了 ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン
いや、聞こうとしてるわけではないんですが、ちょうど新聞を読んでおりまして、静かにしてたんですよ。
そったら、あなた、隣の部屋から声が聞こえるじゃないですか(←誰?)
フイニッシュ後の信じられない言葉 「ねー、イッた?」(←男の言葉)
をいっ!!Σ('∀`;)
5分・・・5分・・・5分・・・ 自分は男なんで、一生わかることはないんですけど、どうなんですかこれは。
女 「うん。イッたよ」
なんて健気なんだ ウァーン・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ナクナ
そんな会話の聞こえるアパートなのでございます。 まあ、壁に耳当ててますけどね(笑)
22:45 気合度:60 うつ度:33
放置プレイ続行中のとりでございます。
いやー、合コンの子からメールこねえ(笑)
久々に自分のネタができたんで、暇潰しにはいいかなーと思ってたんですけど・・
まあいいや。
そういえば、今日は3日目のカレーを食べた。
しばらくカレーは食べないでおこう・・
・・・ネタもないんで、近況。
えーと、滞納徴収をかなりな勢いで行ってますねぇ・・
基本は火曜日と木曜日って相棒さんと決めてますけど、 (補足:税の徴収では不足の事態がおきると大変なので2人一組で行動するようになっている。もちろんうちのところだけですが) 月曜日から水曜日除いて4日間回る回る。
ま、それでも日に3〜4件行けば大概7〜8時になってしまうので、そこで終了。
あんまり遅く行ったりすると怒られたりするわけで。
ん〜と、先月はとりあえず20万ほど徴収。
まあ、これも訪問して徴収したからって偉いわけではないのですよ。 いかに自分で自主納付するように仕向けるか。
毎月毎月新規を開拓していって、定期徴収にでもなってしまうと、毎日のように出ないといけなくなるわけです。
そうなると必然的に新規開拓の件数が減る。
一番良いのは、その場で分納(毎月○円支払うなど)の相談をして、後から納付書をどばっと一括で送って、毎月自分で決められた額を納付してもらう。んで、こちらはきちんと納入があるか毎月電算で確認っと。
毎月定期で分納納付書を送付する方法もあるんですが、これだと毎回定期の日にちを忘れないようにして送らないといけなくなるわけです。 まあ、送付忘れならともかくとして、それを盾に「送付してこなかったから納付しないでもいいと思っていた。その分は払いません」などど下らない理由を持ち出すアホがいるわけすよ。
まあ、こっちとしては殿下の放蕩・・もとい「伝家の宝刀 差押(さしおさえ)」ってなこともあるわけですが。
差押ってのはもちろん、貯金通帳、給料、不動産、動産、生命保険、電話加入権なんかの金目になるものを強制的に巻き上げることですよ。
ただしこれもちらつかせるだけ。
本当にやっちゃうと、それが滞納者の癖になってしまい、滞納整理が終了してからまた次年度から何も支払わなくなっちゃうわけです。
こうなると永遠に「差押→完納→次年度未納→差押」ってなサイクルに(笑)
以前、こういうパターンになった人を見たことがありますよ(苦笑)
まあ、分納していっても溜まった滞納を返すどころか、その年の税金すら終わらない人なんかいっぱいいますけどねー。 大体が消費者金融とかの借り入れに追われていたり(笑) 財産調査なんかしても、銀行残高0円だったり3桁残っていたりと散々ですが。
まー、上を見上げればきりが無いけど、下を見てもきりがないということです。
|