鹿児島在住のへぼへぼ地方公務員の日記でございます
24:05 気合度:1 うつ度:56
厳しいっす・・
てか、早く寝ろってとこなんですがね。
昨日は、9時に帰宅後、ホカ弁食って風呂を沸かしたまでは良かったんですけど、疲れていたのか、そのまま朝までコタツで睡眠。
朝風呂の水が冷たくなっておりました・・トホホ。
明日は飲み会です・・疲れるな。
23:50 気合度:4 うつ度:51
かなりボロボロです。
気付いたら2月。
あわただしい日を送ってました。
それでは思い出してみますよ・・
25・26日はいつもどおりに残業(もちろん訪問徴収)でございます。 27・28日は洗濯掃除、婆さんのお守。
29日は残業。 30・31日は宮崎1泊の県外徴収。
1日残業
2日夜から泊まりで広島までスノボ。 4日24時頃に帰宅。
5日。今日もいつもどおりに残業。
ざっとこんな感じです。
主なものとしては、宮崎徴収ですな。。 バタバタ用意していった割には、まあまあの成果。2日間で10万ちょい徴収。 主に、佐土原、宮崎、日向という「トリインフルエンザ」地域の徴収ばかり(笑) 国富とかも通ってみたりする。 いやあ、リアルタイムな話題ですなぁ・・
でもって、その夜は鶏食べまくってましたがね・・。
そういえば、毎食チキン南蛮ばかり食べてましたねぇ・・ ありゃーカロリー高すぎ。腹にもたれまくりでした。
あとは2・3日のスノボ。
メル友(普通の)独身女性36歳と一緒に行ってきましたよ。 別に違う意味の期待は全くなし。
広島でお好み焼き食べてきました。 残念ながら屋台村ではなく、「ふみちゃん」ってとこです。
スキー場を2箇所回るハードなスケジュールで今日は足腰やられております。
そんな感じに過ごしてました。
18:35 気合度:17 うつ度:71
何やっても、やる気がしないんですよねぇ・・
どうも。たぶん鬱状態のとりでございます。
何だかやる気がない・・それに加えて、記憶のほうも減退しているような気がするわけです。
忙しいほうが頭も回るし、テンションが高いようですねぇ・・
さて、とりたてて書くこともないですねぇ・・・
毎日のように昼間は窓口で滞納者と話をしてから、夜は徴収に行くっていう繰り返しです。
あーそういえば、ほのぼのとした話が。
窓口に来たおばさん、国民健康保険証が欲しいらしい。 でも国民健康保険税を納付しないと保険証やらないよー。という話になったんですが、急な出費があって今お金がないから払えないとのこと。
何で急な出費があったか問うと、 「原付免許証もらいたくて、警察署に行ったのよ〜。そしたら現行犯逮捕されちゃってねー」
どうやら、 免許証が欲しくて警察署まで原付で行ったらしい・・(実話) ・・・罰金11万。パートの仕事してるらしいんですが、そこにいつも原付で行ってたらしい。月収入7万。
ねっ、笑うしかないですよねー。 そんな「ほのぼのさ」に2月28日までの保険証を発行してあげました。
癒される一コマでした。
|