インチキ公務員とりの日記
鹿児島在住のへぼへぼ地方公務員の日記でございます

2007年02月13日(火) ぼける

24:00 気合度:18 うつ度:43

脳トレに励んでいるとりでございます。

いやあ、ボケまくりですなあ・・


最近思うんですが、どうも物忘れがひどくなってきました(笑)
おじいちゃんです。

日曜日、組合で選挙関係の手伝いをしなきゃならなかったんですけど、すっかり度忘れしておりました。

う〜ん・・・


特にかわったことは・・ないですねぇ・・

ひたすら徴収と窓口業務の繰り返し。
覚えることなんて、そうありゃしねぇ・・

・・・本当は差押えとかいろいろしなきゃなんないんですけどね。

ああ、すべてが面倒。

日曜日・月曜日に何をやってたか・・引きこもりです。以上。



2007年02月10日(土) のんびり

18:30 気合度:15 うつ度:41

帰宅。

今日は普通に午後から仕事でした。

午前中はとりあえず洗濯と掃除と、まさに主婦生活。
いやーきれいになった。

仕事は何だったかといえば、滞納者への連絡票作り。

とりあえず収納率が悪くなっているので、いろんな課長さん方も電話催告をするようになったわけです。

・・いや、俺らが意識して収納率を下げていたわけではないんですけど(笑)


んで、とりあえずリスト作りをしてました。

まあ、係長が前触れもなく
「来週13日に間に合うようにリスト作ってね(はあと)」
とおっしゃるもんですからねぇ。

何とか終了でございます。

さて、夜飯は何食べようかなぁ・・・



2007年02月08日(木) 連絡来るかな・・・

23:00 気合度:10 うつ度:43

帰宅。

酔っ払ってます。
けど、記憶はなくしたことはありませんです。

今日はおでん尽くしでした。
寒くなったらなお良かったのですが、今日はかなり暑い日でした。

シャツにベストを着るくらい。

夜はそれに薄手のジャンバーをひっかけるくらい。

う〜ん、雪が溶けてないか心配です。


とりあえず、いつものメンバーでの飲み会だったので、焼酎作りに気を使うとか全くなく安心して飲めました。

・・・とくにオチはありませんが。

あー、そういえば面白いといえば面白い話が・・

2月1日に滞納徴収で夜間訪問してたわけです。
で、あるところに行ったのですが、電気がついてない。

郵便ポストからも、その滞納者には間違いがなかったので、訪問通知を郵便受けに投函しておいたわけです。

訪問通知とは「○月○日、何時に訪問しました。不在でしたので○月○日までに連絡ください」ってな紙をポストなりに入れるわけです。

そのときは「2月9日までに連絡ください」でした。

でもって、2月6日火曜日。
その人の履歴を見てたわけです。

・・・・平成19年2月4日死亡届。

いやぁーリアルタイム。

ある意味、2月9日までに私の枕元に来る可能性はありますけどねぇ(笑)
それじゃあ分納誓約も多分できないとは思いますが。

とりあえず自分家の玄関に塩を撒いておきましたが、まんま塩は家にないので「あじ塩」まいておきましたが効きますかねぇ・・・

いやぁーミラクル。


 < 過去  INDEX  未来 >


とり [MAIL]

My追加