インチキ公務員とりの日記
鹿児島在住のへぼへぼ地方公務員の日記でございます

2007年05月13日(日) どうなってんの。

24:20 気合度:31 うつ度:53

髪切りに行ったんですよ・・

夏が近い(早いか?)ので、

「短めで!」

と、オーダーしたところ、

角刈り気味に切ってくれました。


間違っちゃいないけど・・

とりです。

さて、今日は特にすることもなし。
しいて言えば、掃除機をかけて、いらないシャツ類を実家に持っていったことぐらいですか。

掃除機もねぇ。。なんで髪の毛ってあんなすぐ落ちるんですかね。
髪の毛から陰毛やら。
ハゲが止まらないのに、どうなってんだ。

シクシク。



2007年05月12日(土) ラストスパート

20:55 気合度:31 うつ度:58

5月の会計の締めにむけてラストスパート。

ども。その間にも差押に向けて着々と進めているとりでございます。


さて、やっぱり仕事。

それしかない(笑)

初の給与差押に3月末ごろから虎視眈眈と狙って、6月から押さえる準備してたんですよ・・。

・・・2日まえに本人がきやがった(がっくし)

給料が毎月22万。
国民健康保険であり、県民税の特別徴収もなし。

大体の基本的な生活費は積み上げていくと12万程度。

ラーメン店に勤めているやつだったので、食費は3〜4万ありゃどうにかなるかなと思い、5万自主納付で話をしておりましたが、キツイとのことで妥協して3万。

こいつは実は3年前にも差押を食らって、いよいよ給料から天引き・・ってところで出てきて毎月5万で約束。

次月に1回だけ5万支払って、あとは一回も支払いなし。

ということで、5万から3万に妥協はしておりますが、1回でも納付が飛ぶと即給料差し押さえと警告。

ちなみに滞納額、本税だけで70万程度。
督促と延滞合わせれば100万程度。

2年間無視し続けた代償は大きいのでございます。



2007年05月07日(月) 動物的本能

23:45 気合度:42 うつ度:37

久々仕事っていうのは厳しいっすねー。

どうも。とりです。


今日、朝自然に目が覚めたわけです。
目覚まし時計を見たら7時。

あれ〜?いつも6時半にベルが鳴るんだけどなぁ・・と思いつつ、目覚まし時計の設定時間をよく見てみる。

8時半になっとるやん!!


おととい、(たぶん朝起きられなくなってるから、日曜日はリハビリを兼ねて8時半に起きよう・・)とセットしておいたのです。

その設定をしたまま寝たわけです。


いやー、俺って天才

動物的危機感を持ち合わせていると言っても過言ではないな。


まっ、遅刻しなかったんで(笑)


 < 過去  INDEX  未来 >


とり [MAIL]

My追加