インチキ公務員とりの日記
鹿児島在住のへぼへぼ地方公務員の日記でございます

2007年05月26日(土) 厳しいですね

22:33 気合度:13 うつ度:72

実家で飯食ってきて、何にもすることがないので、ひたすらパソコンという悲しい現実です。

そういえば、最近の芸人さんってもてるんですねぇ・・

ミキティですか。
自称芸能界に詳しいとりでございますが、すでにモー娘。の現役メンバーよく知りません。

こいつが入ってきた時が最後ぐらいですかねぇ・・

噂の掲示板とかでは、モー娘。のメンバーがコンビニでゴム2箱買っていったとか噂がありますが、案外外れたこと言ってないんだろうなぁ・・とオジさん的妄想に浸っているわけですよ。

・・書いているうちに何を書くんだったか忘れてもうた。



20:15 気合度:13 うつ度:72

仕事に身が入らなくなってきたとりでございます。


さて、相変わらずの滞納徴収月間でございますよ。

なんつうんですかね、昨今の景気を背景としたこの不景気模様。
なかなか厳しいですね。ええ。


と、最近はそんな仕事ばっかでして、本当は今日は合コンだったんですが(自分はお呼ばれ)、どーも相手のリーダーが病気で入院中とのこと。

最初に「リーダー」と聞いて思い出したのが、城島茂だったりするわけですが・・

とにかく今日はフリーになりまして、家でパソコンをいじっていたりするわけです。

おお。そういえば最近気になったというか、すげー頭から離れないもの。

「ビリーズブートキャンプ」

これ、夜中の通販でやってんですよね。

黒人の人(多分ビリー)が、ゴムチューブみたいなもんでエクササイズしてんですけど、これまたイカス。

製品なんてどうでもいい。
むしろ、この黒人のおっちゃんに釘付け(はあと)

・・ホモではないです。念のため。

なんつうか、このアメリカらしいアホアホっぽい掛け声。

これは気にならないわけがない。


ま、買う気は全くないんですがね。



2007年05月21日(月) 卓上の理論ならねぇ・・

23:30 気合度:20 うつ度:68

今日も9時をまわっております。

いやはや徴収。
なかなか行ってももらえるもんじゃーないですねぇ。。


さて、今日のTVタックルでの話題が国民健康保険制度についてでした。

いや〜、共産党のアホさ丸出し。現実知らねぇなぁ・・
久し振りにウケまくりでした。

そんなねぇ、机上の理論で通用しないんですよ・・
政府が補助をすべきだとか何とか。

みんな「それなりに」払っちゃいるけど、若い人なんて最終的なとこまでこないと反応しないんですから。

たとえば、職場に給与調査をかけて、会社の人から急かされて連絡する人とか。
文書で反応なんて絶対しない。

うちのとこでは健康保険資格証あんま出さないですねぇ・・その前に相談に訪問、連絡。「それなりに」しても反応ない人が資格証。

そこまでしてんのに
「俺は国民健康保険使わないから払わない」って宣言してる人いるんですから。
己は不死身とでも言いたいんですかね・・
そういう人は重たい病気になってポックリ逝ってくれ。

「どうにか払うように言わないと払わない人」が自分たちの仕事の4割くらい。
残りは本当に生活保護寸前の人3割。残り2割が制度自体知らないローン組みまくりの若いにーちゃん、ねーちゃんたち。
残り1割は払い忘れ。

なんにも言わなきゃ払わないでもいいやーという人が滞納している人には多いですからねぇ。
だからこそ小額であっても差押に踏切り、「ここまでやりますよ」というアピールをしていく必要があるわけで。
そこまで最終手段になる前に、話す機会はたくさんあるわけです。

だいたい、差押する前に最低でも訪問2回、文書催告3回、督促状その「期」分。

コスト一人に500〜1,000円くらいかけてから差押に行くわけで、そりゃ時間外のうちらの残業代を含めれば、ふつうはかけなくても良いコストを税金で莫大な負担してるわけですから。

ま、そんなことを考えながら、共産党って絶対政権取れないなぁ・・・と思うところでした。



2007年05月20日(日) がっつり勉強

16:20 気合度:22 うつ度:65

結構頑張ってます。

今週は水・金・土と飲み会。

もちろん夜間徴収にも出かけておりますよ・・
昨日土曜日も一日中訪問徴収。

ま、そんなにまわっても1件も払ってくれる人はいないんですが。


そういえば、研修が決まりましたよ・・
6月5日から15日まで徴収の研修へ東京に。

研修施設へ缶詰ではありますけど、先に覚えるもんは覚えておけば後で自分が困らないですからねー。

どのみちあと3年は同じ係なんで(だと思う)、こういう専門的なもんは先に覚えたもん勝ち。

つうことで、がっつり勉強してきますよ。


 < 過去  INDEX  未来 >


とり [MAIL]

My追加