鹿児島在住のへぼへぼ地方公務員の日記でございます
22:45 気合度:55 うつ度:34
仕事です。
現実に戻されたところです・・
さて、研修。 15日の午後までみっちりありまして、まあそれはそれで面白かったですよ。 基礎が学べて非常に学習効果はあったかなと。
ただ、1〜2か月分の知識を2週間程度で詰め込むんで、実力がそれなりにないとついていけないことも。
さて、土日の話。
9日土曜日。 特にすることもなく、とりあえず新宿。 新宿ルミネのよしもとを見ていたりする。 ハッスルパブ(いわゆる「おっぱいパブ」)に行ってみたくらいですねぇ。
あの生殺し感がどうもいただけない。
お、そういえば、初めてみた。
アダルトビデオの撮影
新宿の通りを、前に女の子、後ろをハンディカメラの男2人組み。
よくあるナンパ物みたいな感じでした(笑) おんなじ道をいったりきたりしてたんで、なかなか良い絵が取れなかったんでしょうねぇ・・ 時間があれば一日中追いかけてみたかったですけど。
肝心の女の子は・・・俺はレンタルしねぇーな(笑)
10日。神田のスポーツ用品街へ。 新御茶ノ水駅近くにある、「Minami」というスポーツ用品店でスノボ用品を見る。
・・で、買ってしまう(笑)
ボード ロショニール プレミア ビン フロー AMP−5 ブーツ バートン RULER
ボード50%オフなんて鹿児島じゃありえねぇ(泣) 種類も多すぎて迷うくらいあるし(泣)
支払はボーナス一括払いでございますf(^^)
15日(金)午後 秋葉原のメイドカフェに行ってみる。 1階パチンコ屋、2〜4階ドンキという、超わかりやすいメイドカフェ(笑)
そっから有楽町・新宿・新橋まで歩いて、日テレのズームインスーパーやってるとこまで歩く。
なんか変な時計がありましたねぇ・・宮崎駿が設計したとか。
ゆりかもめからお台場でフジテレビ。
球体の中で、「アイドルのたまご」(・・だったかな?)の公開録画をしておりました。
化粧が厚いなぁ・・と感じたり。
その前にある集合施設にあるモンスーンカフェで食事。 レインボーブリッジを見ながら食事をする男二人(笑)
その3日くらい前から喉が痛くて、思うように食事できず。 ほとんど食えなかった・・残念。
その後新宿へ移動。 いつものカプセルホテルで就寝。
16日(土) 朝9時ごろから原宿へ。 竹下通りを歩いて、表参道ヒルズへ。
ただし、11時から開くらしくて外から眺めただけ。 グッチの前道路向いにあるカフェで優雅に朝食。
メトロで新御茶ノ水駅に行く予定でしたが、赤坂で降りてTBSへ。 TBSとくればテレ朝でしょう。ということで歩いて六本木ヒルズへ。
森タワー最上階の展望台で、ジュース飲みながらぼーっと。
テレ朝へ移動。 「とったどー学習帳」ってのを購入。
メトロで新御茶ノ水駅へ。 またもやスノボ売り場へ。 スノボのDVDを買いたかったんですよ・・
さんざん店を訪ねた挙句、結局Minamiにて購入。
JRお茶の水駅まで歩いて、浅草橋駅まで移動。 都営浅草線に乗り換えて、雷門・浅草寺とこてこての観光。
ちなみにおみくじは「吉」つまらん。
そのころ、喉が最高に痛くて、喉が腫れあがりうまく息できない状態。 体がだるいというわけでもないんで、風邪じゃないと思うんですが・・
これはいかんということで、拠点新宿まで直行。
カプセルホテルで2時間ほど仮眠(といっても喉で眠れなかった)。
夜7時。 「横浜中華街で飯でも食うか」という安易な発想で横浜行き決定。
場所も知らないんで、 「んじゃ、横浜駅でも行ってみるか」と出発。
横浜駅で降りたが、場所が全く見当つかねー
しょうがないのでタクシーに乗る。 1,700円じゃんか(笑) こりゃ普通に歩いて着くはずねぇ。
夜9時ごろからいそいそ食事。
喉痛いので、中国人のおねーさんに 「麻婆豆腐、辛くしないでね〜」 と言って、了解を得る。
持ってきたもの・・めちゃめちゃ辛いじゃんかよ(笑)
中国の歴史を見た気がした。
石川駅から新宿駅まで直行〜。滞在時間1時間(笑)
新宿でいつものDVD購入。
17日(日) 朝9時半から新宿ルミネで順番待ち。 11時。ようやく販売開始も立ち見(泣)
始まる前まで、近くのコムサで買い物。
よしもと終了後、土産を買うということで、わざわざ銀座へ。
いつもの羽田空港じゃ芸がないよね〜という単純な理由で、新宿三越のデパ地下で買いました。
その後モノレールで羽田空港。
帰宅は10時でございます・・ いやあいい旅・・・おっと「研修」だった(笑)
2007年06月08日(金) |
娑婆の空気はおいしい |
23:10 気合度:38 うつ度:64
娑婆の空気を吸ってきました。
どうも。軽い軟禁状態でスーチーさんの気持ちがちょっと分かったとりです。
ただ今研修の折り返し。
いろいろと研修で法律を学んだり、専門的なことを学んでおり、なかなか充実した日々を送ってます。
ただし、軟禁状態。
今日3日ぶりに外出ました。建物の中ばっかり・・・
レポートも無事書き上げて、あとは推敲するのみ。
金曜日。何もすることはいんですが、いろいろと手違いで部屋にいたりします。
明日は何をしようかなーと思っているところです。 ネットで、はとバスツアー見てたりします。 ・・でも大体去年の2月に東京の観光地は回ったりしてるんですよねぇ。
う〜ん・・・
23:40 気合度:21 うつ度:76
土日有意義に過ごすため、せこせこレポート作成中。
ようやく折り返し。
テーマはありふれてて、あんま新鮮味はないんですがね。
う〜ん、今日中には終わらせたいところ。
21:05 気合度:21 うつ度:76
研修所からの更新。
多分ログ取られてるんだろうなぁ・・・まあいいや。
さて、研修がスタート。
いろいろとやらないといけないことばかりで、今もバタバタしてます。
なんとか行く準備を済ませて、特に忘れ物らしい忘れ物はなし。
・・・「少年の心」を忘れたくらいですか。
レポート作成しないといけないんですが、まだ何も手付かず。 どうすっかなぁ・・
|