skajaの日記
DiaryINDEXpastwill


2004年04月21日(水) つぶ餡のをいただきました

昨日、職場の皆からミニチーズケーキもらったにもかかわらず、今日上司から個人的に上生菓子をいただいた。
この心遣いって何?
もしかして恋?
(違います。上司・既婚者・年の差三十歳以上・趣味は写真撮影)
しかし今晩もまた出かける予定(練習)があったので、職場の同僚に配っちゃった。
上生菓子詰め合わせ持って歩けないでしょう。

ところで、この前気鬱な仕事の後にスーツで「バニラアイス+生クリームの盛り合わせ」を食べてしまい(しかも夕飯直前)、「アリー・マイラブ」みたいだわ素敵!と思ったものですが、やっぱりその後胃もたれ。
和菓子はやっぱり良いわねえ。
特につぶ餡が好みだわ。
練りきりのさらし餡はまたそれで好きなんだけど。
という訳で、本日の和菓子は私の今の気分に非常にマッチしたのでした。
さすが部長、よくわかっていらっしゃる。

お夕飯は友人と定食屋で。
鶏つくね定食が美味しかったです。明日も頑張れます。


2004年04月20日(火) 良き日

今日はお誕生日なんですよ。
ぼちぼち祝ってもらいました。皆さんありがとう。
お夕飯は実家で一人で鶏のもも焼き食べましたわ。
夜に歌の練習出たのに夕飯のお誘い断って帰ってきちゃった。

19歳になったとき、ああここまで生きてこれたわと何故か思ったのだが、あれからまた10年以上たったのねと今日思いました。

良き一日でした。


2004年04月18日(日) 勘違いで誰かに恋してしまいそうなくらい

日曜日。ダンスの後食事してから歌練習です。
この時食べた坦々麺がまたかなり胃にきました。
気持ち的には燃えていますが身体は疲れてるんだってば、懲りろ自分。

しかし今回の演奏会練習は面白いよ。
ちょいと顔だして歌わせてもらう、くらいのつもりだったのに、毎回気分高揚で勘違いで誰かに恋してしまいそうだわ(錯誤帰属?)。
この喜びを伝えたいなあ、とりあえず指揮者の先生と周りの歌い手さんたちに。
そして本番が良いものとなりますように。
今すごくワクワクしてるの。


2004年04月17日(土) 去年の自分を懐かしく思い出しつつ

めずらしく仕事で外出。
同業者の会議みたいな場で、ベテランさんたちに延々批判され続けかなり疲弊。
正直へこんだ。
去年も同じようなことがあって、助けを求めた人には「まあ適当にやってよ」とあしらわれ、そんなこんなで昨年の5・6月は日記を書く元気も出ないほどロウな状態になったものです。
(適当にやったからこそ批判された訳ですが)
でも今年は違うわ、戦うだけの力が残っています。
自分たちの甘さも、批判する人達の言う事の正しさも、間違っている部分もわかる。
解決すべき問題点が分かっている困難の方が、ただやみくもに不安なよりずっとまし。

しかしだいぶ胃はやられていたので、今日の夕飯リッチカレーとリッチアイスクリームにはまいりました。
完敗です。


2004年04月14日(水) 沢山の楽しかった、と少しの反省

急遽近所の友人と3人で集まって飲みました。
メンバーの内ひとりが誕生日だったのです。土曜日にも一緒に飲んだメンバーだけど。
仕事の愚痴や今夢中になっていることなど話して楽しく飲んで(自分はノンアルコール)今日も午前様帰り。
親の機嫌か悪いです。

仲の良い友人といるのは楽しいことだなと思う反面、いつも同じメンバーでいること、つい長居し帰りが遅くなり寝不足になり身体ダルくお肌の調子が悪い、そしてまたいつものメンバーでそれを慰め合うというのは良くない兆候だなと思いました。
わかっちゃいるけどついね、居心地が良くってね、というのは我慢ならんと最近考えるようになりましたの。
わかっているなら変えていくべき。
今後定期的にこのメンバーで会うことになりそうなので、次回提案してみようと思います。
言い合える仲間だからこそ。


2004年04月13日(火) 粘り

某高級日本料理店のお弁当には、傷んでいると勘違いされそうな食材(オクラなど)は入れないそうです。
私の職場で利用している給食弁当には、1ヶ月に1回くらいのペースで「オクラ」を使った料理が入ります。
食べる時、ちょっとヒヤリとします。特に夏場。
なんであんなにヘビーローテーションで使うのかなー。
今日もオクラが入ってたんだけど、刻んであるので食べにくくて。


2004年04月11日(日) 今日一日

寝る前の胃薬が効いたのか、案外爽やかなお目覚め。
でも「いい歳して飲み歩くな」と親の目が冷たいので、そそくさと外出しました。
(実際には飲み歩いてはいません。けっして。)
肩こり激しいのでクイックマッサージに駆け込み、ウィダー○ン・ゼリーで昼食をとってからダンスレッスンへ。
今日は半分見学しようと思っていたけれど、踊り始めると夢中になってしまうものです。
その後大急ぎで合唱の練習へ。
今日もまた発声練習に間に合わなくて、指揮者は感じ悪いと思っているだろうなあ。
でもその分頑張って歌おうと思い、実際精一杯頑張ってみたのですが、次のご予定ライブ会場@渋谷に着く頃には既にヘロヘロ。
着席かと思っていたらスタンディングだった。
荷物重いよ・・・。足が痛いよ・・・。既に肩がパンパンだよう・・・。
でもそれでも行って良かったなと思える楽しいライブだったし、ありきたりな言い方ですが本当に元気をもらって帰ってきましたの。
詳しい内容と、熱い思いは胸に秘めておいてここには書かない。

このまま帰って寝たらロシア人バレリーナ・なんたらスカヤさん(減量中・イメージ)ばりだな、と思ったのですがさすがに耐えられなくて駅前のファミレスで中華粥を食べました。

今日一日を要約すると、こんな感じ。
イースターおめでとう。


2004年04月10日(土) お誕生日会だったのかも

今日も飲み会でしたのよ。
メンバーの中に11日が誕生日の人がいたので、24時をまわったところで「ハッピーバースデー」の大合唱@カラオケ、その後「三十路」コールで盛り上がったりしました。
その姿はとてもサラリーマンな感じでした。
でも午前中仕事、午後は買い物しようと散々歩き回った上にお酒が入って、寝不足続いている状態で終電が無くなってタクシーで帰ったので、車酔いでぐでんぐでんでした。
乗客4人中2人が今にも吐きそうな様子だったので、運転手さんもはらはらしたことでしょう。
終電があるうちに帰りたいものですね。


2004年04月09日(金) 「練」の字

ここ数日間を振り返る。
朝練(運動)→仕事→夕練(歌)→家→仕事→夕練(歌)→家→朝練(運動)→仕事
「練」の字が多いですね。
昨晩の歌練習は、最初は自分の声しけしけだったのですが、最後の方は楽に声が出てきてなかなか気持ち良かったです。エキサイティングでした。
良いものに仕上がって欲しいな、と思います。

しかしバットを振ったせいで右腕の肘から先の筋(すじ)が痛いよ。
バットってけっこう重いのね〜。


2004年04月04日(日) 隠したい部分が多いの

土日連続で朝寝坊。
ちょろっと部屋の掃除などしてからダンスレッスンへ。
ダンス後友人とゆっくりお茶をしてから春物衣料を物色しつつ延々、延々デパート内をうろうろしたものの、欲しいもの見つからず。
春・夏もののトップスって首周りが開いているものが多くて、鎖骨〜首を隠したい私にとってはつらい衣服が多いわ。
やはり巻物でカバーするしかないのか。トホホ。
しょんぼりしながら帰宅。夕飯は鍋。

寝る直前にスナイダースのプレッツェル「ハニーマスタードなんたら」小袋を開けて完食してしまいました。
やけになってるとはいえ、これは駄目っすよ。んもー。
反省が全くいかされていません。


skaja

My追加