妄想日記-オレのOヒゲがのびるワケ...satou

 

 

さあ―て。 - 2003年02月13日(木)

はい、今日も地下。

蛭子さんがTVでラブホの案内をしてる。
いろんなラブホがあるもんだ。




...

台本がもう少しでアップ。 - 2003年02月12日(水)

もう少しで台本完成。楽しみだなぁ。
面白くなりますよ!


...

地下へ。 - 2003年02月11日(火)

はい今日も一日中地下でした。
軍曹と裏で呼ばれている方が来た。
よさげな方でした。ちゃんちゃん。

以前、イエ・ドロでも公演した、宮沢章夫脚本「14歳の国」をTVでやっていた。
途中まででしたが、ニュアンス芝居ですよね。うんうん。ああこういうセリフ回しか!など発見がある。やはりあの戯曲は演出する側がハッキリ理解してないと難しいね。
TVは面白かった。映像向きの戯曲なんだと再認識。




...

「劇」小へ。 - 2003年02月10日(月)

5月公演の話で「劇」小劇場へ。

夜はスパイラルでお世話になった落合さんの即興芝居(インプロ)を観観劇。
うちの稽古でもやっているぺ―パ―ズもおこなわれてた。
簡単に説明。「お客さんに一言書いてもらい、それを演じてがランダムに拾い、そこから話を展開する。」
で、俺が書いたセリフが読まれた。
落合さん、途中からオカマネタになったでしょう?あれ俺です。

楽しませて頂きました。来月見学しに行こうかな。




...

氣志團 - 2003年02月09日(日)

夜中、氣志團の番組を見る。
氣志團って知ってます?
ドラマ「木更津キャッアイ」に出演してたバンドです。

ほんとに木更津界隈では恐れられてた、ヤンキ―だったんだね。
メンバ―は少年院で知り合った仲間なんだって。
音楽を始めた経緯は、彼らを更生させようとエルビス吉田という人が必死になって、バンドをやるのを進めてくれたんだってさ。
初めて演奏したのがリンドバ―グっていうところも可愛らしい。

で、初ワンマンギグで成功した日、恩人のエルビス吉田さんは交通事故で亡くなってしまったというドラマチックな展開。

インタビュ―とか流れてたけど、ポットでのバンドより骨太ぽくて好感が持てた。

氣志團に今頃注目!!






...




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail Home