妄想日記-オレのOヒゲがのびるワケ...satou

 

 

利賀帰り。―利賀1日目の様子。― - 2004年05月06日(木)

富山から帰ってきましたぜぇ〜。
いやあ、遠いなぁ利賀村は。
なんてったって、富山県民でも知らない人がいる、
人里離れた場所でありやすからね。

ザザァ―とどんな感じだったか?をご報告。

5月2日
深夜11時十条での稽古終了!
見学に来てくれた、田中さんと最上さんとは暫しのお別れ。
レンタ―カ―待ち。待機。
疲れ気味なので、無理にテンション上げるの止めにしてボファーと待つ。
車到着後、大道具・小道具搬入。

5月3日
日付が変わり午前1時。
いざ、利賀村へ!!
野原号!南出号!レンタ号!エジマはバイク!で出発。
南出号には勿論、照明の南出さんに気遣い女子(ミカ・ミエ・ユミ)
を配置。芝居見学と南出さんの右腕として松の君も一緒。
レンタ号にはのっち・よしなり・ケント。
野原号は俺にめぐみにこうへいが乗り込む。
総勢13人さ!

めぐみは後ろの座席で十条出発と同時に就寝。
その後7時間近く爆睡状態。
途中サ―ビスエリアごとに、死んでいないか、こうへいに確認してもらう。

山道を抜け日本海を横目に・・・そして山道・・クネクネ道。
いろは坂の小さい番じゃぁ―!

そして利賀到着だぁ―。

この時点でもう午前11時さ!
事務局の方にご挨拶。

ちとこちらの思惑と違い、部屋に入れなかったので1時まで温泉へ。
まあ嬉しい誤算といいますか・・結果オ―ライ!
皆と裸の付き合いしつつ・・疲れをド―と流しましたさ。
しかし元来、裸の付き合いが苦手な俺はソソクサと退散。
散歩がてら山道散策。

1時なって宿泊所へ。
ロビ―で係りの人から、ゴミの分別の話など聞く様はまるで、
修学旅行生じゃ!

軽く就寝後、利賀山房で2時から芝居の観劇。
残念ながら趣味と合わず、ところどころ睡魔が襲う。
隣を見ると、よしなり・こうへいが眠りの中へ。
こんな姿を見られたら、利賀の運営の方々に
悪い印象を与えてしまうと思い、二人にエルボ―を食らわす。
しかしそんな俺も・・夢の中へ。

そんな観劇だったので今日の2本目、4時の回の公演はいきなり、
俺と松の君の二人だけになった。
皆は「寝る」ってさ!
皆、正直ものだ。

2本目の作品はダンスパフォ―マンスを兼ねた動きあるものだったので、
睡魔に襲われるごとなく無事終了・・・
しかし一番作品を観たがっていた、松の君は寝ていた。
その後7時の回の芝居も、松の君が寝ていたのを私は見かけることに。

夕食後
今日3本目の観劇。
チェ―ホフの「かもめ」
野外劇場。
係りの人から「ホッカイロ」の差し入れ。
肌寒〜、しかし星が綺麗じゃぁ〜。
雰囲気バッチグ−!の感じで満足の一品。

終演後。、利賀山房を見学。(利賀山房って劇場の名前です)

部屋に帰ってビ―ルを呑んだら、グッナイでした。
他の人達は語り合ってました。

1日目はこんな感じ―。











...

イメ―ジの具現化―「そうっすね〜、こうなるこうなると思えば必ずなるんです。」BY長嶋茂雄 - 2004年05月01日(土)

夜中、映画監督である「スタンリ―キュ―ブリック」のドキュメント番組を偶然見る。鬼才であるがゆえに神経質・精神異常者・独裁者などいろいろゴシップ記事を書かれていたが・・・。
映画に関しては完璧主義ではあったらしいけど、
実際は家族思いの、愛情溢れる方だったみたい。
家族・知人のインタビュ―を通して知る。

話は変わりますが明日、深夜、利賀村に行ってきます。
演出家コンク―ルの予選・・というか。
・・・公演をうつ事になりまして。
楽園王の長堀さん情報によりますと、真冬並みらしいっす。
今から冬支度の準備ってところです

利賀を乗り切れば、
月末に行われる「下北沢OFFOFFシアタ―」に打ち込めるぅ−。
もう少し、もう少し!!
集中力切らないで、どこまで行けるか・・

ここからは、自分との戦いだぁ〜ね。



...

サンボマスタ―とオナマン - 2004年04月28日(水)

久々に学生気分になった曲にめぐりあったんです。

サンボマスタ―にオナマン「放課後の性春」

特にサンボの「そのぬくもりに用がある」って曲のサビ。
〜♪涙流れて 愛が生まれる 愛が生まれて 五月雨になる〜♪
ググッときたね―。

オナマンは「ラブワゴン」って曲。
〜♪OOチン立てて あのコに会いに行こう〜♪
サンボとは違う意味でググッ!ときたね―。

見つけたら聞いてみてね。






...

偏頭痛でノックダウン!! - 2004年04月27日(火)

いやあ―、死にそうでした。
間違いなく疲れからきて、虫歯が疼き、頭に痛みが伝わって、
腹をクダシマシタ。

こんな時にクスリがない!
立とうするとめまいがして吐き気までするし・・。

虫歯で死ぬかも・・と思ったさ!だってさ、顔中熱帯びるし、
鼻血が出そうな感じが眉間にヒシヒシと・・

普段病気をしない俺にとっては悪夢の出来事でした。

そんでもってうちの猫(らん丸)もお腹の調子が悪そう。
歳だからね。
そろそろ硬い餌も消化しきれなくなってきたのか、便通が悪そう。
おいおい!肛門から血だよ。「ジ」になっちゃうよ。

かみさんがいないとダメダメな俺たちでした。




...

カップルはキスをする - 2004年04月25日(日)

新宿駅東口中央改札界隈。
3メートル間隔で5組のカップルが抱き合ってネチネチしてる。
キスを長くした方が勝ち!みたいなゲームでもしてるかのよう。
このシチュエーションも舞台であり!と思い携帯写真で撮ろうとしたが、
あいにく充電切れだった。

昨日はTUTAYAで視聴してるオタク系の男にクギヅケ。
怪しい横揺れだ。何を聞いて横揺れしているのかと思い近くまでいくと、
「電人ザボーガ―」というヒーローもので横揺れしていた。
文章で説明するのが難しいが、CDラックの棚から姿が見えたり、見えなかったりするのだ。それぐらい横揺れが激しい。
これまた芝居に使える、記憶に留めておこうと思い、気づかれないように、
携帯写真に収める。このオジサンなかなか笑える。

携帯が200万画素になったので、これからいろんなモノを撮ろうと思う。
この間は新宿駅近く甲州街道沿いに廃墟に近いアパ―トを発見した。
タオルが干してあったのでまだ住んでるらしい。
無くなる前に撮っておきたい一枚。

あちこちで写真を撮るのもいいけど、気をつけなければいけないのが、
痴漢と勘違いされる事だな。
どうしよう・・。





...




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail Home