![]() |
オリンピック三昧 - 2004年08月26日(木) http://diary2.net4u.org/2/scr3_diarys.cgi?cat=1722yarazu 利賀の写真アップ。 寝不足です。しっかり観てなくてもTVは付けっぱなしです。 ココ最近、解説者の声を聞きながら寝てます。 そして7時半くらいに起きて、ワイドショ―で結果やらインタビュ―を見て、働きに出ています。 今日はシンクロ団体だ・・。 ... 利賀の結果。 - 2004年08月23日(月) 一応、参加します!!と公言していたので結果を。 18日に結果がメールで送られてきたのですが、 残念ながら選ばれませんでした。 というか、 公演終了後に散々、審査委員の方々に叩かれまして、結果は分かっていたのですが・・・。 開き直らず、真摯に結果を受け止め、精進しよう!! と更に思った自分は「なかなか大人になったなぁ」と思うのでした。 来年もやるで!! ... 秘宝館 - 2004年08月22日(日) http://www.hot-net.ne.jp/userhp/yellowdrops/hihoukan.html 秘宝館写真アップ! 地味にですがコツコツと続けていきます。 ちなみに「へナ」は豪徳寺駅前で見られます。」 ... この日誌もよろしく!! - 2004年08月19日(木) 麻布の公演に向けて日誌のコーナ―を設けました。 http://hidamari-sato.jugem.jp/ よろしくです。 オリンピック、日本勢頑張ってます! しかし・・マスコミの報道の仕方にイササカ疑問が。 もっと均等に選手の紹介をしてほしいですね。 民放はまあ-ね、スポンサ―があって、視聴率を稼げないといけないから・・ タレント選手、有名選手は抑えないといけないんだろうけど・・。 (報道はガツガツしてイヤだけど) NHKくらいはさ!国営放送局なんだしさ!! 例えば、卓球愛ちゃんがベスト16の時に、 他に日本人選手が2人いたわけだからね。 放送してあげたら!! 親族だっているだろうに! こういうところ・・もっと平等でいてよ!! 報道記者達のインタビュ―も頓珍漢な質問が多いね。 TV向けのゴシップネタばかり見つけようとするのが見え見え。 柔道の野村選手の気持ちも分かりますよ。 愛ちゃんが試合の時に休憩で水を飲むでしょ。 その時に応援席で写ってたNHKのアナウンサ―の笑顔!! もう!!間違いなくカメラを意識したあの顔!! キモイです!応援するのはいいけど、もっと謙虚にカメラのアングルにに写らないところにいろよ!!TV関係者だから分かるだろう!それぐらい。 取材でしょ?あなたは目立たなくていいの!! 愛ちゃんが試合で苦しい顔してるのに、 バックに写るあなたの笑顔、ほんとキツカッタです。 田中選手に銅メダルを・・・おしかったね・・。 ... 利賀村の様子 - 2004年08月15日(日) 9日(月) 7時半起床。8時朝食。9時スタジオ入り、搬入。 とまあ規則正しい生活? ず―と劇場にいて、セット、照明など作業。 22時撤収。 10日(火) 7時半起床。8時朝食。9時スタジオ入り、搬入。 とまあ規則正しい生活?パート2! 昨日の続き。 13時ゲネ。15時30分更にゲネ。18時本番。 19時終了。19時30分バラシ。 22時終了。 22時、バーボルカノにて審査委員さんからの駄目だし。 24時就寝。 午前2時ムックと起き上がり、幾人かと軽く呑む。 そして寝る。 ☆この日、計と佐久間さん一家が公演を訪れに来てくれた。 11日(水) 7時半起床。8時朝食。8時30分掃除。 9時30分、利賀村旅立ち。 五箇山を目指す!! 11時 世界遺産菅沼合掌集落到着!! 13時30分 高速道路に乗り、一路東京へ。 21時 東京は十条稽古場到着。 22時解散。 とまあ、こんな感じでした。 ハ―ドでしたが緩急入り混じった、充実したひと時でした。 利賀での写真は利賀日記の方でチョコチョコ更新しますので、 その時にエピソードなども。 ではでは、関係者の皆様お疲れさまでした。 ...
|
![]() |
![]() |