フミカの日記
フミカのひとり上手とよばないで

2009年08月21日(金) 芝居

今日は休みをとって、旦那の芝居を見てまいりました。

最初から分かりづらいと知って見たからでしょうか、、、
それほど退屈する事なくみれました。

欲を言えば、もう少しパフォーマンスを増やしてくれると、途中の中だるみもなくなるのになぁ〜って思いました。

新しい感覚の芝居でしたが、結構楽しめました。



2009年08月20日(木) 改めて

何だろう〜?やっぱり最近徐々に忙しくなってきました。
仕事の分量が増えた気がします。

それでも以前の店舗に比べると全然仕事量は少ないですけど、、、
人間は良い意味でも悪い意味でも「慣れる」んですよね。
今、自分が置かれてる現状に満足してしまいがち。。。。

でも今日も結構質問等多かったし、忙しかったんでよね。。。。
だからこそ、ウソをつきたくないなぁ〜って実感しました。
「あっ!!いま私、楽しようとした!!」とか(笑)

日々、相変わらず皆に助けられていて、皆で仕事をやっている♪その事に感謝する気持ちを忘れたくないなぁ〜って改めて実感しました。



2009年08月19日(水) 作品

公休日♪
整骨院に行って♪買い物して♪有意義に過ごしました♪

家に帰ってからは「ビーズ作成」
そんなに作ってどうすんだ!!!って感じです。。。。

露店でも開こうかな(笑)



2009年08月18日(火) ムシ

今日は品出しもあり〜の、社員から仕事任され〜ので忙しい一日でした。。。。。。

にも関わらず、また「棚卸の説明会」だって!!!!!!
必要と思いきや、超〜〜〜ムダな説明!!!!!

仕事なんだけど、思わず「居眠り」をしてた。。。。
おまえは高校生か?って感じだけど、ホントに素で寝てた(笑)

だいたい忙しい火曜日に説明会すんな!!!
ついでに物流がある曜日の「棚卸」も考えもん!!!!!

ホントに現場ムシって、どこも同じなんだねぇ〜〜〜



2009年08月17日(月) セミ

夏の風物詩「セミの脱け殻」が目立つと思ってたら、そろそろセミの死体が転がってる事が多くなりましたね、、、、、

昔は脱け殻を何個も集めたし、セミを捕っては得意になってましたが、、、、、

私、、、今セミに触れないかも、、、、
何で子供の頃って何の抵抗もなく触れたのかなぁ〜

ヤイヤイヤイヤイウルサク感じるしね。。。。

でも蝉って一週間の命なんでしょう?
そりゃぁ〜思いっきり鳴くよなぁ〜って実感!!!

生きてる証だからね、、、、
最近触れなくなっちゃったセミに人生を教えられた感じがした。


 戻って見て・・  INDEX  未来 >


fumika [HOMEPAGE]

My追加