<<index>>
2003年12月16日(火)  3日坊主
リンクルフリーな食材もろもろを仕入れに行くつもりが、
作るのが面倒で外に食べに行ってしまった。
やっぱり人様の作る料理のほうが圧倒的に美味しい。
白金zodiacにて、サーモンのプロヴァンス風とグリーンサラダ。コーヒーは自粛。




夜、女子3人でしゃぶしゃぶ。木曽路だけど。
肉・肉・野菜、肉・肉・酒、肉・肉・きしめんという落第生っぷり、
ペリコン博士に合わす顔なし。

2003年12月15日(月)  
徒歩圏内で一番美味しいイタリアン屋さんが月曜ランチ定休なので、
ランバッシアータでお昼。
長い魚も兎もクリームパスタも苦手なので、
消去法で一番ちいさなランチセットに落ち着く。

 前菜(生ハムその他。忘れた)
 スパゲティボロネーズ
 鱸のソテー きのこ添え
 黄桃のソルベ、ヨーグルトムース

 

日記を移植してて思ったけど、ランバッシアータとピオラ、
松玄と都ホテルに行きすぎ。行動範囲、狭いです。
広尾方面が弱いのでもっとお出掛けすること。




夜はペリコン式。2日目にして既に飽きてきた。

2003年12月14日(日)  決意
ファスティングができないかわりに何か体に良いことをしようと思い、
このまえ買ったペリコン博士の本にある推奨プログラムを
かなりルーズな形で取り入れてみることにした。
要するにサーモンと緑黄色野菜を食え、コーヒーは飲むなってことだろ。
完全実施は無理なので、とりあえず目標は1日のうち1食を
ペリコン式リンクルフリーメニューにすること。
作るのめんどくさいな。

で、ひさびさにスーパーに出かけてサーモンとチキン、野菜類を購入。
夜ごはん、サーモンときのこのホイル焼きと野菜スープ、
翌日の朝ごはん用に蒸し鶏を作成、
鮭に塩するの忘れたのでレモン汁絞ってごまかす。
まずい食事を酒でごまかせないのは寂しいな。



昼は普通に蕎麦屋で蕎麦食べてました。



<<index>>



Design by shie*DeliEro
thanks for photo→NOION