<<index>>
2004年03月30日(火)  リコス・キッチン
友達と恵比寿でお昼
限定5食のサラダランチがラス1です、と言われ条件反射でキープ
それをシェアしつつランチコースも食べたら食べ過ぎだった。
グラスワインが極甘でどんより、ごはんは安くて美味しい。
 鯛のカルパッチョ、香味野菜のサラダ仕立て
 生ハム、半熟卵のサラダ(半分)
 ミネストローネ(半分)
 フォアグラとリゾット
 桜鱒のロースト
 苺のソルベ、チョコレートケーキ
 

彼女このあいだ天現寺の古川沿い、桜の見えるバー(有名)に行かれたそうで
ご主人と二人ウイスキーのロックかなんかを2、3杯飲んだらお会計なんと1万6千円!
おいおいシーバス何本買えるかって話ですよ。
「子供しかいないからマトモに行くとぼったくられるよ〜」
うん、オラそんなシャレたとこ行かないよ、
鈴木のモツ焼で一杯やるほうが性に合うから。


夜、暇だったのでローカルでちまちま書いてたテキストを編集。
「名探偵モンク」を見ながら楽しく作業していたら突如ビルダー固まる。
へんじがない…ただのしかばねのようだ。
ぐぉー、あたしの1時間をかえして。もう寝る。少佐見るまで寝ないけど。

2004年03月28日(日)  週末の風景
きんようび

お昼に食べた鴨のぺペロンチーノ、
鶏だと思い込んでたら鴨だったので超得した気分
今日はいい事ありそうだわー、と浮かれ気分のロケンロー
が。
根本からダメ出されたーーーーー脱力。
月曜日までに直せます、とビッグマウス叩いたせいで
週末遊びの予定はすべてキャンセルすることになりました。
叩くのはビッグスモールだけにしておけと。(違法)
金曜の夜にひとり角煮ラーメンとかすする私、ちょっと泣きたい気分


どようび
チビを連れて逃避行。2時間ほどで我にかえり引き返す
パンとチーズを買って仕事部屋に篭城、曙vs武蔵なんて見ないんだぞう。

剛毅にもご夫婦で有楽町に遊びに行った奥様(オタク有段者)からメールが届く
男コニーにしちゃ小奇麗なデブの画像が添付されてましたが、これがなにか?
本文「ギルガメブース付近にて捕獲」
おおおおおまえまさかそのタートルネックは藤崎氏のコスプレか。恥を知れ。
土下座して泣いて許しを請うまで殴り続けていいですか。



にちようび
おわったー。人間やればできる。
「ひょっこりひょうたん島」録画セットするの忘れてた…

2004年03月25日(木)  トマトバーはじまりました
ひもじいひもじいと囀っていたらゴハン食べさせ隊が来てくれた。うそ。
時間が空いたのでちょこっと昼ごはん。
松玄。
私たちは火のそばにいたんだけど、ちょうど反対側の席で
ちっちゃな子供が体を乗り出して蕎麦打ちに見入っていた。かわいい。

 フルーツトマト (上から2番目と3番目。3番目が皮が固く甘くて美味)
 蒸し鶏と春キャベツ、胡麻ソース
 鯨ベーコン
 づけまぐろ 鰆の刺身 (鰆の鮮度イマイチ)
 焼筍 ししゃも 万願寺唐辛子
 牛霜降り炭火焼 (自分で焼くんだけど、煙直撃! けむいー)

蕎麦は、彼は粗引きの粒が残る田舎蕎麦、
私は「凛」という細くて白い蕎麦を頼んで食べ比べた。
んー、両極。
どっちも美味しいけど、正統派蕎麦喰いの人は断然田舎蕎麦なんだろうな。
蕎麦湯がなぜかいつもより白くトロミがあった。




<<index>>



Design by shie*DeliEro
thanks for photo→NOION