<< | index | >> |
2004年05月19日(水) またまたピオラ |
絶食中の犬ちゃんを気遣って主人たる俺様も断食、とか思ったが半日で断念![]() リーフサラダ ミネストローネ 白魚と空豆のパスタ 鴨のグリル デザート盛合せ とどめにパン屋部門でジェラート買い食い 食べながら帰る ワインは2杯しか飲んでない ![]() 夜、使い魔の毒々実験室 完熟トマトを大量にいただいたのでトマトソース作り 10個ばかり湯剥きしてニヤニヤしながら握りつぶす 買ったばかりのシャツに思い切り汁が飛ぶ ひでぶぅ 煮詰めたらほんのちょっぴりになっちゃった 明日の晩はこれで鶏を煮よう(予定は未定) |
2004年05月17日(月) ペ |
『スキャンダル』試写会に行く シティリビング主催のそれにはOL様に誘っていただいた なんか素晴らしい試写会でしたよ だってワインの試飲あり、新しくなったAYAアイス配布あり そのうえお土産に杏露酒、ミネラルウォーター、ジレット、 ちょっぴり欲しかった手乗りヒヨコのおもちゃ! 映画は、いやん破廉恥☆ つーか馬鹿(笑) でも最後はどうやっても泣かせに行くのね韓国映画、てな感じで ベタベタすぎる設定の登場人物のなか 16歳の妾(かわいい)がひたすら馬鹿な役で可愛かった それは奇遇ですね、ておまえ、そんな反応ありかよ! そんなこんなで愉快なひとときを過ごし 牛角の野菜屋?でごはん食べて12時近くに部屋に戻ると 犬ちゃんがお腹痛そうでなんかタイヘンなことになってた どひー あわてて掃除大掃除 痛くて心細くてキモチ悪かったろう、ひとりぽっちにさせてゴメンな(TДT) |
2004年05月14日(金) はじめての宮崎 |
母の時代、宮崎は日本のハワイと呼ばれ新婚旅行の定番だったという でもわたしゃ仕事、観光? それ何語?(涙) いい街ですよー宮崎 空港を出たらいきなりプルメリア、高速には椰子の木、 シュロとか砂漠の茶色い木みたいな南国調植物の博覧会 市街にも花と緑がいっぱい、高層建築が無いから景色がきれい 人もすごくいいです、言葉が優しいからさらに好印象 ああ、ここに住みたいなあ そして仕事の事など考えず日がな一日花ガラを摘んで過ごしたい まあ実際は無理な話ですけど ![]() 夜は「海幸」というお店で和食をごちそうになりました おこぜの活き造りなんて滅多に食べられないよ! 皮のプリプリ感を堪能し、頭はお味噌汁に セミ海老は焼いて、甘く煮付けたカサゴにはワサビを添えて 冷汁でごはんをかきこんで、〆の水菓子は宮崎マンゴー うほほほー、至福なり 右は電話しに行ったついでにこっそり撮った画像→ 翌日のお昼は宮崎名物「とり南蛮」 といっても鶏肉とネギのうどんのことではなく、 甘辛い鶏の南蛮漬け?をタルタルソースでいただく洋食です ボリュームたっぷりのお皿にごはんがついて800円とか、 ナイスデフレ 空港では宮崎マンゴーのシャーベットなど食べました 宮崎牛は予算と時間の都合で実現せず、またの機会に(笑) ![]() ![]() |
<< | index | >> |
Design by shie*DeliEro thanks for photo→NOION |
![]() |