<< | index | >> |
2004年05月24日(月) 熊本みやげ |
![]() 岡田珈琲のコーヒーゼリー。 黒いのがイタリアンロースト、ベージュがフレンチ。 これ、うまぁぁぁぁぁぁい! やいやい貴店なぜ今すぐ全国進出しませんか。 見たとこネットショップどころかサイトすらありませんが。 おおおおお取り寄せはできますねこのフリーダイヤルで。 あす彼氏に食べさすつもりが既に3コ中2コ食っちゃって、 最後の1個もマドラックス観賞のお供にされんと、今まさに。 おいおい落ち着け、私。深夜だぞ。 そういや今って旧古川邸の薔薇が公開中でしたっけ。 毎年行ってみたいと思うだけで実際には行ったためしがありません。 行動力実行力の欠如。 チャーミー…(号泣) |
2004年05月23日(日) 九州づいてます |
![]() 宮崎の遺恨をひきずり根性で熊本城だけは観光したぞ! オウ、きみが都ホテル界隈の主かなんちって。 食べたもの 夜。打ち上げ。酒場通りのよさげな居酒屋にて ・突き出し2点(鱧と空豆と…忘れた) ×平目造り ・しめ鯖 ◎馬刺(赤身、霜降り、脂) ・鯵の岩塩焼 ・トマトサラダ ◎鯖寿司 ![]() ![]() 深夜。宿の近くの居酒屋にて飲みなおし。ひとりで。 ×塩辛 ・鮎の苦うるか ・紫蘇のおにぎり ◎肥後汁 朝 朝粥定食(タラコが異様にうまかった) 昼 熊本ラーメン ![]() 熊本、見たとこ飲食の物価は東の都の半分ですな。(除ホテル内施設) やー、いいところですね九州南部! 来月は福岡。空き時間に某CFに行っていいですか。 しかし徐々に北上&都会進出してますね…次はソウルか!?←嘘 終了まで残り1ヶ月、『江田島平六と男闘魂☆塾』は リカクに勝ってもセッコにはちょいちょい叩かれます。 ビャッコ? イベント以外で見たことないけど、無論瞬殺だな! だって持ち込んだA級黒紫すべて破損し全身無色、色饅頭なしのレベル40(恥) もういやだこんなクソゲー(を延々続けてきた自分…) |
2004年05月21日(金) とりとめなく |
![]() おもわず4個(20%オフ!)買って気付く、 やばい、今日食べなきゃ明日からいないじゃん。 ふつうのを2個、キャラメル、黒胡麻。 チョコは好きだけどチョコプリンはそんなに好きじゃない。 近所のBarでラスト・サムライを見ながらカレーを食べた、 へー ふーん って感じ お付きの人に勝手にボブとか名前付けてひどい。 PMSがつらくて泣くと友人(経産婦)に相談したところ ラズベリーリーフティーなるものを強く勧められた。 藁にもすがる思いでさっそくネット注文。 ピーコックにはそんな洒落たものは置いてないのだ。 |
<< | index | >> |
Design by shie*DeliEro thanks for photo→NOION |
![]() |