<<index>>
2004年06月26日(土)  見送るだけが人生さ。
十番の某飲食店で、
めそめそ泣きながらえらい勢いで飲み食いする女を見かけた方、
思いっきり生電話な展開を期待させてごめんなさい。
実家のわんこがなくなって、悲しくて。弔い酒ってやつでした。
そこそこ裕福な骨肉家庭にお育ちの連れの人(元おじいちゃん子)には
人が亡くなるよりペットが死んじゃったほうがみんな素直に悲しむねえ、と
なんだかたいへん申し訳ない慰め方をされました。

夜は彼邸で彼特製カレー。か、かれえ。(←こんなバカ消えてなくなれ)
人体ってふしぎ、冷房ガンガンで手足は涼しいのに
なぜか頭皮からだくだくに汗が出たよ!
辛いものは大の苦手、甘口カレーに極甘ラッシーが定番の俺様、
水くれ、ビールくれ〜とピヨピヨ泣き言を申しますと
喰ってる途中で飲むと余計辛さが増すからダメ、と
伊皿子のカレー屋みたいなことを言われ猛抗議(つられて犬怒る)、
氷結パインを3本消費して泣きながら残りのカレーを流し込みました。
海老の焼死体、生きたまま腸を抜かれた烏賊のバラバラ死体がうまかった。


あたたかいこころに励まされわたしは元気です。
目汁頭汁出し切ってすっかり気分爽快よ。

2004年06月24日(木)  学生かっつーの。
仕事仲間との飲み会。
虎ノ門の居酒屋で2時間、その後新橋のスナックに移動して3時間、
この間使ったお金一人8千円くらい(すげー)。
チビがいるから私は早く帰ったけど、有志チームは明け方まで飲んでたらしいよ。
みんな体力あるなあ。
おばちゃんグロッキー、昼間うな丼くらって体力つけていった意味なし。


てなわけで昼飯。三田宮川が改装中で持ち帰り営業していたのだ。
うな玉弁当1200円、作りたてのあつあつをリーズナボーなお値段でうはうは。


げ、うちの選挙区に「れんほう」が。ママフェストってなんだおまえ。
このように民主党は確実にクルクルパーなわけですが、某神取候補よりは幾分マシな気もします。
ところで伝説の候補たちは今回どこで活躍しておられるのでしょうか。カムバック又吉。

2004年06月23日(水)  数寄屋橋のロイスカフェより広くていい感じ。
仕事帰りに買い物。
いっぱい歩いていっぱい買って、おなか減ったのでごはん食べて帰った。
和の膳・ろいすでプリフィクスの小さなメニュー。
 冷たい前菜2品 (いくらおろし、季節野菜のゼリー寄せ)
 温かい前菜   (トマトのおでん風)
 メインのおかず (金目鯛煮つけ)
 ごはん、味噌汁、香の物
 デザート    (黒蜜の葛きり)

おなかいっぱい。若者の店は安くてすばらしいなあ。


深夜、接待帰りの酔客から呼び出し(すでにお誘いではない)、近所のバーへ。
夕食に飲んだだけの素面VSへろへろの酔っ払い、普段と立場が逆転するので面白い。
2,3杯つきあって、いつかみたいに犬と喧嘩するといけないので家に返した。
私は犬に甘く人に厳しい女なのです。



<<index>>



Design by shie*DeliEro
thanks for photo→NOION