<<index>>
2004年10月01日(金)  銀座で高級牛丼(笑)
午後、京橋で打ち合わせだったんですよ。
早めに家を出て本日open・バーニーズ銀座店など冷やかそうと思ったのに
私の足が向かったのはなぜか勝手知ったる(嘘)銀座7丁目。
だってだって、せっかく岡半のランチタイムだったから。
お昼名物・すきやき丼
うわーん、美味しいよう。
半熟卵とろとろ。玉葱の焼き方がもう、凡百の店とは違います。
さすがに肉は夜と違って箸で微妙に切れない感じでしたが
ま、ランチだもんな。椅子席だし。
すき焼き大好き。寒い季節に3度は食べたい。
けれど彼氏がアンチ甘い肉派なので、しばらくご無沙汰しています。
ここの7階のお部屋だったら個別に焼いてくれるのですが、
ひとつのテーブルで一人はしゃぶしゃぶ、一人すき焼きというのも
ちょっぴり味気ない風景だからねえ。

バーニーズは帰りがけに寄りました。
靴だの化粧品だの買っちって荷物がいっぱいになったので、帰りで良かった(死)
いったん家に戻って着替えて犬と遊んで、それから遅ればせながら
恵比寿ガーデンシネマに『華氏911』を見に行きました。
映画の日で1000円だったよ。全然混んでませんでした。
帰り、恵比寿にいるのだからおされげな店で一杯、とかやればいいものを
どうしても食べたくなってラーメン屋に行ってしまいました…

2004年09月30日(木)  飯倉デート
「來」でごはん、キャンティでプリンという定番コース。
グラーヴの白ワインが口当たりがよくうっかり飲みすぎる、
犬ちゃんおやすみ前の散歩は彼氏が行ってくれたそうです。すいません。
お造りはたしか平目、鰈、戻り鰹、あとなんかの貝。
ヨコワが前の人で売り切れで涙、涙。

2004年09月29日(水)  徹夜明けの出来事
ショボつく目で犬の散歩に行って、
残った気力を振り絞って洗濯をした。
午後、仮眠から目覚めると外は超どしゃ降りで泣けた。

くやしくてやるせないのでそとにおいしいものをたべにゆきました

ラビラント。
考えるのが面倒なので出来合いのコースです。
大根のブランマンジェ、アボカドの冷製スープ、
メイン(画像中央)、トマトサラダ、すいかのシャーベット。
メインのお魚はなんと巨大鯵の切り身です。
大魚総身に脂はなかりけり。種類が違うのだと思いますが。
デザートに追加したシュークリームは
ルッコラ色したカスタードクリームに刻んだトリュフが入ってて
さっぱりして香りがあってたいへん美味!でした。
レギュラー化して菓子舗のほうでも売ってくれたらいいのに。


昨日今日とウイルスメールがやけに多いです。
なんぞ流行ってるのでしょうか。
世事に疎いものでよくわかりません。



<<index>>



Design by shie*DeliEro
thanks for photo→NOION