<< | index | >> |
2004年10月28日(木) 御社に一生ついてゆきます。 |
仕事で大阪へ。 午前中1件午後3件の打ち合わせを終えたあとは ゴホウビのゴチソウという素晴しいお楽しみが。しかもおごり!! 梅田のさか本さんで、 よこわの刺身からはじまってぷりぷりの野菜、でっかい海老、 そして超ゴージャスにまったけてんこ盛り♪ 土瓶、焼き松茸、松茸と鱧のはさみ焼き、松茸ゴハン。 基本がしっかりした丁寧な仕事、ひとつひとつがしみじみ美味い。 昼から立ち食い蕎麦しか食べてなかったので100倍美味しかったです。 東京に戻ったらせっせとはた織ってご恩返ししなくっちゃ。 お仕事ゴハンにつき画像がないので泊まりのお部屋画像でも。 ![]() |
2004年10月24日(日) |
![]() 洋食屋さんのオムライスを食べました。 やっすい喫茶店のケチャップオムライスを心から愛する女ですが、 こういうきちんとした洋食メニューもだいすきだー。 おとなり県のためにできること、とりあえず献血か? |
2004年10月23日(土) |
午後いっぱいかかってベランダのプランターを全部植え替えた。 アメリカンブルーやペチュニアの花が少し残ってて可哀想だったけど 日当たり最悪部屋に住まうなげやりガーデナー、 上手に増やして越冬させてやる技術がないからなー。 綺麗なところをすこし切花にして、あとはゴメンナサイ。 新しく作ったのは毎年同じで芸がないけど 水仙・チューリップ&チビ球根ズの寄せ植えを大鉢に2つと クリスマス用のコニファー(3年もの。かなり育ちすぎ)&ミニシクラメン。 切花用パンジー、ちょと刈り込みすぎたか。丈夫に育てよ。 あとはハンギング用に注文してある虹色すみれの到着待ちです。 色? 無論お約束のピンクにしましたが? うるさいです、女子たちにとってリカさんは永遠のアイドルなのです。 ひといきついたところで玄武がのしのし歩く、 速報直後一瞬実家に電話がつながらなくなってかなり焦った。 おとなり県の出来事なのでとても心配。 |
<< | index | >> |
Design by shie*DeliEro thanks for photo→NOION |
![]() |