<< | index | >> |
2005年01月04日(火) 年末年始 |
12/29,30 温泉。 ここはニース、と自分に言い聞かせるも熱海で悪かったなコノヤロウ。 後楽園ホテルはけっこう好きだけどなにぶん年末のためせわしない、 おガキ様、風呂で泳ぐな。ご母堂よ、猿を放牧すんなバカ。 熱海まで来て魚が逐一いまいちですこし寂しい、 となりに愛しのけむくじゃらがいなくて超寂しい。 でんわ充電切れ寸前ヒヤヒヤのため画像がございませんが 彼氏は横浜、私はみちのくの山奥へ帰省。 新幹線が雪で止まりくさって大ブレーキ。 関東の電車はやる気ねえなあ、 たった3センチかそこらの雪でだらしない。 到着が遅れパパンの年越し蕎麦を食べそこなう。 夜は超遅いけど家族のクリスマスを寿ぎつつ年越し。 でもねママン、七面鳥をいただくのは感謝祭だと思います。 犬ちゃんひとくち食べたくてワフワフ ![]() あけましておめでとうございます。 正しい寝正月を実践すべく 朝ごはんに御節食べて寝て、 昼ごはんにお雑煮食べて寝て、 夜はすき焼き食べて寝た。 肉のあては我がおみやげのカロンセギュール。 犬ちゃんひとくち食べたくてワフワフ ![]() 数少ない地元の友人の一人と遊ぶ、 田舎の娯楽施設は一箇所しかない、 すなわちショッピングモールのシネコン。 カンフーハッスルが見たかったが満席、 ちゅうことでターミナルなど鑑賞。 ゼダ姉って前髪作って肩を隠すとかわいいな。 犬ちゃんおいてけぼりでパパにやつあたり 1/3 地元の有機野菜だけを使ったオーガニックレストランに行こうという計画、 これは今回の帰省でいちばん楽しみにしていたのだけれど 期待に胸膨らませて行ってみたらなんと予約ミスで席がなかった、 うわぁぁぁん、残念というかひどいなこりゃ。 仕方ないのでべつのイタリアンに行ったのだけど そちら若干ハズレちっくで口数の少ない食卓に、せっかくの家族の晩餐がぁ。 1/4 朝実家を出てひとりの部屋にかえる、帰りはちびさんと一緒に飛行機で。 もっとゆっくりすることもできたけど伯爵、貴方のために戻りましたわ。 ママンが持たせてくれたお弁当で昼ごはん、 夜は干物焼いて数の子豆こしらえて質素に済ました、 地元で調達してきた上喜元は開けずにお土産にしてあげましょう。 |
2004年12月28日(火) |
犬ちゃんを実家に空輸しちゃったので寂しくて仕方ない。 心の隙間を埋めるべくひたすら飲んでます。 嘘。明日から温泉〜そのまま実家で正月なので 開封しちゃってる赤白ワインを消費しているのです。 冷蔵庫の野菜類も消さねばならぬ。蒸し蒸し。電子レンジフル稼働。 ではさらば |
2004年12月27日(月) 伊勢丹へ |
クリスマスが過ぎお正月までのこの時期、 店内は全体的にのんびりしていていい感じです。除食品フロア。 アクセサリーフロアもすいすい通れちゃう。 先日時間が無くて買いそびれた両親へのX'mas兼お土産を見繕い、 自分の用事をちょこっと済ませて、約1時間。買い物は迅速であれ。 次に街に出るのは春物が立ち上がったあたりかな。 すこし前までわたくし貧乏オサレバカ・バーゲンの鬼でございましたが ここ数年不況のあおりかバーゲンもどんどんショボくなる一方で。 開催期間は短いわ割引率は下がるわ結局ゴミしか出てないわで 最近はわざわざ疲れに行くのもナンダカナって心境です。 ああ、これが老いてゆくということか… でもでもプレセールには行くかも。明日あたり(笑) ![]() 洋食器売場片隅のロイヤルコペンハーゲン・ティールーム、 場所柄普段はおかんの溜り場ですが、炊事タイムが近づくと一気にガラ空き。 人もまばらな店内で好物のアップルケーキなどついばみ寛いでいたところ その辺の席で打ち合わせしていたBLヱロ挿絵師(鉄板で売れない)が でっかい声で受だの攻だの言い始めやがって、思わず茶を吹きました。 キミ(推定38歳)が学ラン鉢巻萌えなのはわかったから、とにかく黙れと。 ああもう、真性という人々はどうしてこう空気が読めず声がでかいのか。 プチオタクひたすら赤面あるのみ。レーズンサンド買って帰宅。 |
<< | index | >> |
Design by shie*DeliEro thanks for photo→NOION |
![]() |