<<index>>
2005年02月08日(火)  
そうそう、
きのうは地下のチョコ売り場にもちょっとだけ行ったの、超混んでたの。
昨年食べたなかでいちばん美味しかったジローのチョコ(ココ参照)は
1月にやってたメゾンドショコラだけに来てもう帰っちゃったらしい、ノン!
あーどうしよう…どうせならちゃんと美味しいのが買いたい、
ヒルズのYoshinobuで出してくれるのが美味しかったので聞いてみようかな。
チョコレート事情、父上ほかにはラビラントの生チョコ小を配送予約済、
当日伺う会社さんへの手土産はなげやりにトップスのチョコケーキとかでいいや。
(↑やる気氷点下。せめてオッジぐらい言っとけよ)

2005年02月07日(月)  虜
北海道展、ボサボサしてたら今日までじゃないの。
この手の催事って最終日は早く終わっちゃうので、
ならいっそ仕事前に行ってしまえと。
今日の予定は午後と夕方だけ、
これ幸いと午前中から伊勢丹へ向かう。なにこの熱意。
てなわけで、この日の昼食は「エスカロップ」、
バターライスにとんかつを乗せて
ドミグラスソースをたっぷりかけたもの。
根室の喫茶店メニュー定番品らしい。
名古屋の味噌カツ、あんトースト、
長崎のトルコライスみたいなもんか。
ご当地グルメはできれば本場でいただきたい、という感想。
これ食ってる間にフラノデリス完売、激しく落ち込む(本気)


やっぱチーズオムレットうまいわー。1日1箱食えるね。食わないけど。
条件反射で買っちゃったものの家まで保冷剤がもたないので
いつもお世話になってる事務所におみやげにした。
いいんです可愛い可愛いデスクちゃんが喜んでくれたら。←おしつけがましい
画像は先日の自宅用ね。

2005年02月06日(日)  おなやみ
中高生時代の修行期間をくるくるドライヤーでラクして過ごしたため
ロールブラシを使っての高等ブロー技術が無いんです、わたし。
段を多めに入れた現在のセミロング、
理論上はレイ・ザ・バレル(誰だよそれ)みたいになるはずが
顎の高さで妙に膨らんでタッチの南ちゃんみたいなださいオカッパになる。
すこしずつブロッキングすればちゃんとできますよ、と美容師ちゃんは言うが
左側はよくても右側をどうしたものかさっぱりわからない。
そんなわけで、せっかくカットに行っても毎日巻くかひっ詰めるかの2択、
変化の無いまま日々痛んでゆく毛先でございます。


美容院のあとは広尾のバンコクカフェで辛味修行、
鳥のカオパット(辛さマーク3つ)、
食べてるときは余裕じゃんとか思ってたのに
いちど休んだら口の中が異様に苦くなった。
しまった、山椒の味は後から来る。



<<index>>



Design by shie*DeliEro
thanks for photo→NOION