<< | index | >> |
2005年02月23日(水) ピオラでおひる |
サラダはいつもの、スープは赤インゲン豆でした。![]() ![]() ![]() 二の橋Mタワー2階に新しいイタリアンの店がオープンした。 今度いちどお昼にでもパトロールしてみようと思ってはいるが 結局いつものここに来てしまう。 近頃ブリアンツァは予約しないとへんな時間でも入れない。 行こう行こうと言うだけでまだ一度もキオラで食べたことがない。 |
2005年02月22日(火) 誘惑に負ける |
※宅のひとがにがてなかたはひきかえしてください いやーコミクス派なのに立ち読んじゃいましたよ、ジャンプ。 やっぱ小畑さんいいわあ。あんな表情なかなか描けないよな! 勇気と勝利と冒険の少年ジャンプ史上最悪の主人公ですな。 ぞくぞくきました、漫画なのに。 |
2005年02月21日(月) D・V・F! D・V・F! |
ところで先週メリケンから取り寄せていた洋服が届きましたのね。 今年から日本直送してくれなくなっちゃったのでまじブッシュ死ね代行頼んで、 国内送料、航空便送料保険料に代行手数料と日本の税金入れたら 伊勢丹の10%引きで買うのとさほど変わらん感じになっちゃいました。 もとはたかが300ドルぐらいのドレスなのにぃ。直売してくれ! ↑こういうとらえ方しかできない人は海外通販に向いてません。 国内で買ってもいいんですけど、直営が無いから高いうえ少ないんですよね。 いわゆるセレクトショップってどういう基準で値段つけてんの? 軽くヤクザだな。 比較的良心価格のRe-Styleとバーニーズも取り扱いの点数はごくわずか、 加えてバイヤーさんのお見立てと俺様の嗜好が合わない合わない。 HPで見てこれはないだろう、と思っていたのが着実に入るの。 わたくしイチオシの命名・ヒッピーの鯨幕も案の定入ってたし。 ヴィンテージラップもなぜその柄でその色を選ぶ!と言いたくなるような… 次回入荷予定のを見せてもらってきたけど、ありなしで言えばナシかなあ。 グリーンのアロウは可愛かったけど襟なし7部袖は今回買ったばかりだからな。 橙色の花柄なんて浮かれたやつじゃなく、ダーク系でクールな幾何学パターンが欲しい。 前回一瞬で売り切れたという梅春物がそれ系だったらしいですが、 1シーズン周回遅れの女でごめんなさいね。婆だから遅いんです、フガフガ。 ![]() ![]() 伊勢丹キハチカフェでお茶するわたくし。リゾットは飲み物。 |
<< | index | >> |
Design by shie*DeliEro thanks for photo→NOION |
![]() |