<<index>>
2005年04月29日(金)  夜お茶
ワインとアップルパイ。ピオラ・バールは夜11時まで。

黄金連休はちびさんを連れて実家に帰ります。
彼氏は連休返上で月曜日から出張だと。かわいそう(泪)

2005年04月28日(木)  Maxim's de Paris
銀座の老舗でまえだおしお誕生会。連休前でなんか妙に混んでました。
はじめて来ましたが思ってたより賑やかでアットホームな雰囲気。
こことかレカンとか、気取らない老舗ってなんか好きだなあ。
大きいほうのコース、ちょうどいい量ですいすい全部食べられた。
アラカルトのコンソメを追加したかったなあ。
 アミューズ チーズのムースはちみつがけ
 フレッシュフォアグラのポワレ、未熟葡萄果実ソース
 オマール海老とアーティチョークのバリグール風
 黒鮑のポワレ、ライムのソース ホワイトアスパラガス
 仔牛ロースのポワレ モリーユ茸とポテトを添えて
  (向こうの和牛のトリュフソースと半分とりかえた)
 カスタードプディング、木苺のアイス などワゴンから少しずつ
 プティフール コーヒー

2005年04月27日(水)  直城
ここ最近雑誌に露出しまくっている中華屋さん、
夜は予約必須らしいのでまずはランチで偵察に行ってみました。
高輪の、ちびさん週末のお宿の裏手あたりにポコっとあります。
横道、入り口かなり地味、見落とし注意。
夜はお任せの1コース、昼のメニューも限られていて自由度は高くないのね。
お粥や蟹&鱶鰭スープがあればいいのに…と思う人は素直に広東料理屋へ行けと。
4種類の日替わりランチセットから、海老と季節野菜の塩炒めをチョイス。
ぷりんとした海老としゃきしゃきの野菜、きのこの歯触りがいい感じでした。
(下の画像、ご飯に比べてえらく小さく見えますが遠近法のマジックよ)
メインのおかずにスープとご飯、お漬物がついて1000円〜1500円程度。
ランチセットだけじゃ足りないに決まってるので、ランチ用の単品から
青菜炒め(この日は芥藍菜)とフレッシュの芒果布丁を追加。
四川料理でマンゴーもないよなあと思いつつ、これが美味なの!
雑味のないとろける完熟、桃みたいなマンゴープリン♡
ふにゃふにゃな顔で食べてたら店のお嬢ちゃん(推定2歳)がじっと見てた(^_^;A
これだけ食べにでも是非再訪をと心に誓ったのでした。



<<index>>



Design by shie*DeliEro
thanks for photo→NOION