<< | index | >> |
2005年05月05日(木) 寿司in地元 |
ネタもシャリもでかいお寿司を食べに行く。 ランチのおまかせで3000円なんて、地元の貨幣価値からいくとすごいゴチソウ。 それでも満席になっちゃうあたり、地元の評判の店なのです。 おかませにぎり、白身が旬のアラ、のどぐろ炙りなんていい感じでした。 カワハギが売り切れでしょんぼり、口の奢ったムスメは春子とマコガレイを追加。 私の魚好きはじいちゃんのDNAが開花したものかなあ、とぼんやり、 午前中ケーキ持ってグループホームにお見舞いに行くと(5月生まれ。今年で90) 祖父はショートケーキの苺に目を輝かして喜んでいた。 燗酒と魚と強い煙草が好きな大きかった人が子供みたいに「赤っげな」と。 元気なうちもっと頻繁に会いにこられたらいいのだけれど。 |
2005年05月04日(水) 祝飯 |
マイバースデイということで両親が祝いの席を設けてくれました。 有機野菜を卵を使ったお野菜系ヘルシーイタリアン、 野菜の出汁がきいたスープの複雑な香りがなんともたまらない感じ。 アミューズのきのこのプチシュー、あれまた食べたい。 肉・魚を使わないのでメインがスフレってのが女コドモ心にグッときます。 ![]() ![]() ![]() コースのふたつのデザート(ミルフィーユ絶品。まじ絶品)のほか お店からのご好意でバースデイクッキーをいただいてしまいました。 誕生日なんて目出度くもない年だけど嬉しいもんです。 ![]() ![]() ![]() |
2005年04月30日(土) in地元 |
![]() いいですね〜、もずくとか山芋とか、和みます。 ご近所さんにいただいた、この日山で掘ってきたという 地物の孟宗筍は驚きの柔らかさ! 薫たかく新鮮で灰汁のえぐみがいっさい感じられません。 メインは夢に見た桜鱒の素焼き。 にらのおひたしを添えて醤油でいただきます。 このほかお刺身とか2,3品。 ああ、実家って素敵だ。 |
<< | index | >> |
Design by shie*DeliEro thanks for photo→NOION |
![]() |