<< | index | >> |
2005年08月02日(火) |
近所の小さな韓国料理屋さん、 店を一人でやっていたおばちゃんが入院しちゃって ここ半年ばかりお休みが続いていたのだけれど、 お友達が手伝ってまた店を開けるって。 よかったよかった。 今夜は一人なので塩豚カルビと冷麺、ナムルだけ、 次は誰かを誘って今が旬のサムゲタンを食べに来よう。 ![]() ![]() |
2005年08月01日(月) 三田 宮川本廛 |
![]() しかし本日までランチタイムは丑の日体制、 特別縮小メニューでの営業でした。 そんなわけでお昼のお重セット四千円。 突き出しはミニさざえ、刺身は中とろと鯛。 宮川の3段縦びっしりでないとごはんが余っちゃう、 なんつったりしてな! 一杯飲みたいけどがまん。アイスティーを頼んだら ちゃんと淹れたのを冷やしてくれて嬉しかった。 テレ東昼帯でトゥルー・コーリングが始まったわけですが、 あの声で困ってられるとなんだニーラまた誰か死なせたかって感じです。 |
2005年07月31日(日) 麻布十番 五福星 |
![]() これはそことは関係あるのかしら。 一の橋交差点にほど近いビルの2階、史上最悪の焼肉屋の隣。 友人と二人、コースとアラカルトを比べてみようとしたところ ランチコースは二人から、とつっぱねられる。 おいおい一人客はどうすんだよ。まあいいや。 トマトと冬瓜のスープ →イタリアン以外のトマト味って以外ー。 豚肉と黄韮の炒め →歯ごたえ良好。ちょっと味が薄いのでお酢か辣油で。 茄子の辛味炒め →けっこう大蒜が効いてる。 隠元と海老子の炒め →シンプルで美味しい。インゲンがキシキシせず◎ 葱白湯麺 →鶏だけど見た目完全にトンコツ麺。紅ショウガくれ(笑) 海鮮焼そば →野菜の種類が沢山で悪くないけどちょっと甘すぎ。 ままと電話。落ちる。とりあえず再手術には反対。 |
<< | index | >> |
Design by shie*DeliEro thanks for photo→NOION |
![]() |