Come sta?
りさ



 石垣島より。

皆様おひさしぶりです。
実家のある石垣島からの日記でございます。

石垣島は、毎日17〜8℃くらいの気温で
岡山から来た私にとっては、とても過ごしやすい気温なのですが
実家の母や、友達は
『さむい〜〜〜〜』と言って震えてます(笑)

毎日天気が悪くて、どこへも遊びに行けない状態なのです。

前に、懸賞でデジカメが当たったのはニッキにもかきましたが
そのデジカメが、出発前夜に届いたので
キレイな写真をたくさん撮りたいのですが
なかなか天気に恵まれず、花音のアホ面ばっかり撮ってまふ(笑)

そんな花音も、今日から保育園に行ってます。
今日は午前保育で、明日から一日保育になります。

ワタシは、ピアノ練習をしたり家事をしたりと
なんだかバタバタと一日が過ぎていってます。

また暇をみつけて更新しまーす。

2002年01月29日(火)



 ついてる1日。

今日は、オットにも助言された為
パーマのお直しに行ってきた。

でも、日曜で予約がいっぱいなため
恐ろしく時間かかるかも・・・と言われたが
それでもかまわないので。と言ってやってもらった(笑)
(↑きっとヤな客だっただろうな〜)

でも、1時間くらいで済んだんだよ。

ワタシが花音を連れていき、オットは美容室の隣のパチンコやさんへ。
パーマが終わっても帰ってくる様子のないオット。
どうやら勝ったようです。(正月に勝ったときと同額)

でもって、以前ISIZEのPC相談室で当選したデジカメ。
とうとう届かなかったねー。
と、オットと話していたところ
夜10時になる頃届きました!!!!
まさにギリギリセーフ。
新しいデジカメはステキですわ♪♪

もう素晴らしい事ばかり続いて有頂天なワタシを襲った事件発生。。。

どうやら、花音の嘔吐下痢症が伝染したもよう。
ヒイィィ!!(゜ω゜ノ)ノ

もうトイレとお友達状態。。。
さすがに吐いたりはしませんが
おケツが痛くなるほどの下痢・・・。
きちゃなくてゴメン・・・m(__)m

はぁぁぁぁ正露丸飲んだけど治るかなー・・・。

2002年01月20日(日)



 沖縄いいとこ一度はおいで(笑)

今日は、ネタにすることが何もない1日だったので
ちょいと昨日の話しを・・・。

昨日行った美容院で
「珍しい苗字ですねー。どちらの方ですか?」
と聞かれ
「沖縄です。」
と、答えたところ
美容院にいた3時間、沖縄談義に花が咲きました。(笑)

ちなみに、ワタシの苗字は沖縄ではポピュラーな苗字です。

美容院の代表の方の旦那様が
家具屋さんをしていて、岡山だけではなく
沖縄・東京にもお店を出しているそうです。

それで、沖縄がえらく気に入って
社員旅行を沖縄にするほどだそうです。

那覇市にある国際通りにすごくいい店舗をみつけて
そこを思わず美容院用に契約してきちゃったそうなのです(笑)
4歳の息子さんが喘息持ちだそうで、
岡山では薬が手放せないほどだったのに
沖縄に滞在してる間は、ものすごく症状が落ち着いてるとか。

それで、沖縄移住を決心したそうです。
「近い将来沖縄にお店をOPENするので
那覇によるときにはお店にも顔出してね♪」
と、すごくステキな笑顔で話すマキさん(お店の方ね)

自分のふるさと沖縄をこんなにも愛してくれる人がいるなんて
スゴク嬉しくなりました。

高校生まで石垣島で過ごしたワタシは
早く島を出たくて。。。
「沖縄を出たい。県外に進学したい。」
そんなことばかり考えていたあの頃。

大人になって(年齢的には一応オトナ(笑))
島を離れてみて、初めて島の良さに気づいた。

NHKで放送されていた『ちゅらさん』の中でも
そういう台詞があったな・・・。

島の良さは、島を出て初めて気づくもの。

やっぱりワタシの育った石垣島は
世界で一番ステキな場所だと
胸を張って言えるようになりました。

みなさん、一度は沖縄に遊びに行ってみてください。
時間の流れがゆっくりで
島を流れる空気が心地いい。

そんなステキな場所です。

2002年01月19日(土)



 グリングリン

今日は朝からパーマをかけに行ってきた。
ワタシは、おもいっきりくせ毛なので
中途半端なボディパーマじゃ収まりがつかない。。。

ってなわけで、いつもスパイラルorツイストスパイラルにしてる。

いつもは、実家に帰ったときにパーマはかけてるんだけど
今日は、こっちで通ってる美容室でパーマをしてもらった。

ここでは、名前は忘れたけど髪が傷まないように
パーマをする前にヘアケアをしてくれるのだ。
パーマに限らず、カットのときでもするんだけどね。

この時間が至福のとき・・・♪

パーマも込みで3時間かけて出来上がりました。

見た目にはスゴーク満足♪

でもでも、家に帰ってみると
髪の内側がノビ〜ンとなってる・・・・。
オイオイそりゃないよ・・・
と、思いつつ美容師のコダパパのサイトへGOした。(笑)
BBSで聞いてみると、かけなおしてもらったほうが・・・。

っつーわけで美容室へお電話。


きくと、パーマがかかりやすくなる液をかけてあるから
2〜3日様子をみてください。。。
とのこと。

ドライしたときに、パーマが伸びてしまったのかも
洗えば元に戻るはずだから・・・。
って本当か??
もう、月曜日には沖縄へ旅立つので、もういいや〜。

と、なげやりなワタシ(笑)

花音は、今日も熱が下がりませぬ。
明日も病院へGOしてきます。

2002年01月18日(金)



 鬼のかくらん!?

2〜3日前から、ワタシが風邪気味でした(T△T)
ゴホゴホいいながらも、里帰りの荷造りをするワタシ。

そしたら今日の午後、なんだかダルそうな花音・・・。
熱を測ってみると、38.5℃・・・。

そりゃーだるいですわね。
つーことで、午後の診察時間に小児科へ。

久々の小児科。
前来たときは、病院に入るだけで大泣きだった花音。
今回は、泣かずに診察も済ませました。

でも、いつもはうるさい人が
こーんなに静かだと寂しいですわね(笑)

明日は、お友達のちはるんと
雑貨屋さんめぐりする予定だったのに
キャンセルになりまひた・・・・。
じゃんねんだわ。。。。

2002年01月17日(木)
初日 最新 目次 MAIL HOME


My追加