Come sta?
りさ



 花音とパパ

花音とパパは毎日デートしているようです。

保育園が終わったら
バスで大きいばあちゃん家に行く花音。

その後、6時過ぎにパパが大きいばあちゃんちに迎えに行きます。

ワタシはまだ仕事をしているので
パパと花音は、桟橋に船を見に行くのが日課のようです。

毎日、お船を見て
桟橋にいる猫とじゃれているようです。


パパも花音も、とても楽しい時間のようです。

ワタシとしては、なんだか寂しい感じ(笑)



2002年06月07日(金)



 書類作成な日々

毎日毎日

書類を作る日々です。

学校への納品をしている会社なので

朝から晩まで、納品・見積・請求書を作成しております。

石垣島には、

小学校 21校

中学校  8校

高校   3校

計   32校あります。

その32校への書類

それ以外にも、県立図書館・市立図書館ナドナド・・・


恐ろしいことに、うちの会社
パソを使える(正確にはエクセルを使える)人が
ワタシと、オットのみ。。。

なので、必然的にワタシ達夫婦が作成。

でも、オットは営業なので
ほとんどワタシが作成。。。。

自分の仕事もできないっつーの!!!!

って怒っても仕方ないので
家で作成。(TωT)エーン

今日もお仕事お持ち帰りざます。

2002年06月05日(水)



 月曜日・・・

月曜日ですわね。。。


お仕事もダルダルですわね。。。


でも、今日は月刊誌入荷日。。。


石垣島では
月刊誌・週刊誌は

月・水・金

にほとんど入荷します。

東京からの船がこの曜日に入港するからなのです。


なので、私のお仕事も
月・水・金

が忙しいです。


ダルイ・・・・

なんて言ってられないのです。



私の前任者が言っておりました。


「月刊室は、時間の流れが速いよ。。。」

「あっと言う間に年とるよ・・・」


ホントですね。。。


あ〜いやだいやだ(泣)

2002年05月27日(月)



 ハリーポッター

今更ながら、ハリーポッター見ました。

TSUTAYAで、新作が190円だったので
迷わずDVD借りてきました。

やっぱりおもしろい!!!!
本も良かったけど、映像にしてみると
迫力がちがいますね。

映画館で観たかった。。。。
じゃんねん。。。

さらに、今更ながら
千と千尋の神隠し。
DVD予約してあります。(笑)

だってねー、花音がいると映画も観れないからね〜。

でもって、レンタル半額だったので
花音の「おじゃ魔女どれみ♯」もDVD2本借りてきました。

今夜は鑑賞会ですわね。

2002年05月25日(土)



 気になる・・・その後

あれから、ネットを駆使して
いろいろ検索してみたんだけど
なかなか出てこない。。。。

ストロベリー・フラワーのボーカルの人は
育児休暇ちうらしいね。

っつーことは、この人たちじゃないことは判明。。。

じゃぁだれなんだーーーー!!!!!!

ながーたちょーおー
ながたちょー
一度はおいでよながーたちょーおー(笑)

2002年05月23日(木)
初日 最新 目次 MAIL HOME


My追加