Come sta?
りさ



 風邪っぴき

日曜日に調子に乗って泳いだのがいけなかったのでしょうか?

ワタシ風邪でダウンです。
でも、仕事を休むわけにはいかない・・・
仕事が山のようにあるのでとりあえず出勤。

でもでもボーっとしてて仕事にならない

そんなワタシを見かねて先輩が
「手伝ってあげるからコレが片付いたら帰って寝たほうがいいよ」
と、愛の手を差し伸べてくれました。

おかげでどうにか午前中に仕事は片付き
午後から休暇をもらいました。

どうにもこうにも鼻水がとまらない・・・
頭が痛い。

帰ってからっちょっとだけネットして
後はひたすら寝てました(笑)

2002年07月23日(火)



 おだまりへいちゃん33  その後(笑)

先日のニッキにも書いた、不思議な人物
おだまりへいちゃん33

彼はとうとう石垣市民になったようです(笑)
「桃林寺の近くにアパート借りたんですよ〜♪」
と、うれしそうにご報告に来てくれました。

で、最後に一言
「アパート借りたらお金なくなっちゃって〜
 財布のなかに200円しか入ってないの〜
 お母さんに頼んでお金送ってもらわなきゃ〜」

ん?アナタ何歳??
いつまで親にたかってるのよ!

と、言ってやりたくなるような瞬間でした。

2002年07月22日(月)



 海水浴!!

2日続けて元気だな〜って自分でも思いますが
今日は、川平にある底地ビーチ(すくじビーチ)に行きました。

午前中に行ったところ
おもいっきりひき潮だったため
明石にある「明石食堂」でご飯を食べた後
また泳ぎに行きました。

花音には浮き輪を持たせて
ワタシは、ゴーグルとシュノーケルを持って。

オットは花音監視員(笑)

海の中はきっもちいい〜〜〜♪
久々に泳いできもちよかった〜。
花音も喜んでたしよかったよかった♪

でも、日焼けがスゴイ・・・・
きっと、真っ黒で夜はみえないんだろうな〜(笑)

2002年07月21日(日)



 竹富島であいましょう(笑)

今日は、海の日!ってことで(でもないけど)
竹富島へ行ってきました。

竹富島は、かれこれ7年ぶりくらいにやってきました。
花音もお船に乗れて上機嫌!

せっかく来たんだから・・・
ってことで、テクテク歩くことにしたんです

オットは、ボーっと歩いて
ワタシは、友達のかほにケイタイメールを送っていました。

花音は上機嫌で縁石を歩いていたんだけど
ふと振り返ると、足を踏み外して落ちた模様(笑)
道路に横たわっておりました(笑)

その後コンドイビーチで花音を泳がせて
滞在時間1時間で、帰りました(笑)

次回は、チャリをかりてゆっくり観光してみたいね〜

2002年07月20日(土)



 ある観光客の話。

先日、郵便局のATMに並んでいたところ
ワタシの前には、観光客のカップルがおりまひた。

いいね〜二人で旅行なんて〜♪
と、思いながら見てたら
なんだか険悪なムード・・・。

女の子のほうは、終始ムッとした顔で
そっぽを向いて立ってる。

男の子のほうは、
一生懸命女の子の機嫌をとろうとしている様子。

で、男の子が残金確認をしていたらしく
女の子に
「残高256円しかない・・・。」
と、告げると

女の子が衝撃的な一言。。。

「どうやって帰るのよ!?」
     



ワタシの予想

その1.帰りのチケットは現地で購入するつもりが
残金が足りなかった。

その2.チケットを紛失してしまった。

その3.飛行機に乗り遅れて、チケットを買いなおさなくてはいけなくなった。


このカップルのその後が気になるぅぅぅぅ。(笑)


南の島に来て、楽しく過ごすはずが
こんなことになるなんて
思っても見なかったでしょうね〜。


そんなワタシも、元彼と旅行に行くたびに
大喧嘩しておりましたわ・・・(笑)

遠い昔のおもひで・・・(笑)





話は変わりますが、
「千と千尋の神隠し」のDVDが
昨日、我が家にやってきましたよ!
なんだか、すばらすぃお話でごじゃりました。

花音と二人で見入ってしまいました。

映画館で観たかったなぁ〜。。。


で、8/7に「シンデレラ2」というお話が
ビデオ・DVDになって発売されるようです。
ディズニープリンセス好きなワタシのために
オットが予約してきてくれました。

ワタシ8/9が誕生日なんですが、
これってプレゼントなんでせうか?
ワタシはクラブメッドのディナーの方がいいんですが・・・(笑)






2002年07月19日(金)
初日 最新 目次 MAIL HOME


My追加