Come sta?
りさ



 出張 in 那覇

掲示板とかで報告してるから知ってると思うけど
ワタシ、12日から1泊2日で那覇に出張です。

その内容とは、

「2003年 女性誌・家庭誌 新年号説明会」

と、いうものです。
年末になると、「す○きな奥さん」やら「家庭○報」やらが
こぞって御節料理特集とか出すアレです。

それの説明会に行くんですよ。


一人だから気楽に構えてました。
宿泊先も、父のアパート。
でも、現在父は石垣にいるので
ワタシひとりきり〜♪〜( ̄∇ ̄〜)ふら(〜 ̄∇ ̄)〜ふら
ってなかんじだったんです
     

     

どうやら母が別件で同じ日に出張だそうで・・・。
母は、教科書供給会社での説明会だそうで。。。

同じ日に同じ便でいくことになりました。。。







↑エンピツ投票ボタン


2002年09月04日(水)



 エンピツ作家さん

昨日、エンピツ内をウロウロ散策してたのね。

友達のところにリンク貼ってあった、ニッキを読んだ。
すごーく切なくて
胸が張り裂けそうになった。

夢中でそれを読んでたら、朝の5時だった。。。

人を愛するってことは
とても体力・精神力が必要なんだ。
パワーがなくちゃ、人を愛せないんだ。

反対に、人を愛すること・愛されることで
たくさんのパワーをもらってることもあるんだって

いろんなことを考えさせられた。

彼女のニッキに自分をダブらせてみたり。。。

そのニッキの作家さんに了解を得て
ここで紹介したいと思います。








↑エンピツ投票ボタン



2002年09月03日(火)



 繁殖ちう

熱帯魚。。。
また増えておりました。

でも、今回は買ったのではなく
繁殖してました(笑)

朝、水槽を覗いてみると
なんだかちびっこい魚が2匹(多分2匹)
泳いでいました。

いつ産まれたんだ????

しかも、昨日は水槽のお掃除をしたばかり。

まさか、何匹か流したのでは???
と、不安にかられるワタシでございます。






↑エンピツ投票ボタン


ネオンテトラのような。。。。
グッピーのような。。。

稚魚は隔離しないと食べらてしまうのかしら?
今日は隔離セットを買わなくては。。。

2002年09月02日(月)



 熱帯魚な日々。

先週、我が家にお魚がやってきまひた。

水槽を買い、水草を買い。

お魚は、グッピーのつがい
ネオンテトラ2匹。

でも、1週間たった今。
4匹だったはずのお魚が、増えてます。

グッピーのメスが1匹増えて
ネオンテトラが1匹増えて。

得体の知れない熱帯魚が2種類各1匹ずつ。

オット、はまったようです。

でも、なぜかせっせと水槽のお掃除をするのはワタシ。。。

どういうことでせうね?

疑問ののこる日曜日の夜更けでひた。







↑エンピツ投票ボタン

My追加


2002年09月01日(日)



 ヤマハの日。

今日は、久々にヤマハの日。
花音は大喜び。

いつものように、いつものメンバー
いつもの先生でレッスン開始。

ちなみに、花音の先生は
ワタシが花音くらいの時から
小学校5年くらいまで師事していた先生でふ。

で、先生やっちまいました(笑)

出席シールを貼っているときの一言。
花音のそばにやってきて

「りさちゃんはどれ貼ったかな〜?」





3秒後に、照れ笑いする先生。


時々、ワタシの両親も花音に向かって

「りさー!」

って言うくらいですから
先生が言うのも納得なかんじ(笑)

2002年08月31日(土)
初日 最新 目次 MAIL HOME


My追加