[PR] 看護師 募集
Firefox ブラウザ無料ダウンロード Tokyo days++uc



Tokyo days++uc

2006年03月20日(月) FF12

途中まで進めたけど主人公が話しに絡んでないんだけど。
RPGでは珍しいな。

公式HPにも載ってるけど設定が物語の世界の小国の住人だし。
姫とも何の関係もないし。
で、盗みにはいってトラブルに巻き込まれるだけで
マジで関係なさそう。

なんだこれ。

ただの空賊になりたい孤児じゃん。

別に過去にストーリーと関係あるエピソードもないし
実は王家の血筋でした、とかもまったくなさそう。

とりあえず話を進めてみるか・・・。

このゲーム長すぎ。



2006年03月17日(金) FF12について

とりあえずネームバリューで買ってみました。
基本的にはDQ派なんだけどね。


今作FF12はニート向けでしょうか?
かなりやりこみ要素が強くなっていて
レベルもなかなか上がらないし。

戦闘もかなり革命的だと思います。
ガンビットというシステムでAIのプログラムを組むというかんじ。
   対象       行動
1、仲間HP50%以下  ケアル
2、目の前の敵     戦う

こういうのをいくつか組み合わせて優先順位をつけて
自動戦闘できるのです。


これがFFだ という先入観を持っている人の評価は厳しいのかな・・・。


俺はかなり完成されたシステムだと思います。
戦闘も単調にならずかなりバランス良いと思う。

ただ、敵も結構強く難しい・・・。


こういうのゆとり世代のオコチャマには難しいんじゃないかな?
俺たちみたいな初期のDQからやってる世代、25歳以上くらいには
かなり手応えあるし名作だと思う。

時間がたつにつれて評価は上がると思う。

これが一万円以下で買えるんだから価値があるよと俺は思っています。


まだ最初のほうだけど週末は寝ないでやり込みます。



2006年03月15日(水) FF

戦士は剣を手に取り、胸に一つの石を抱く
A warrior takes sword in hand,Clasping a gem to his heart.
消え行く記憶をその剣に刻み
Engraving vanishing memories into the sword,
鍛えた技を石に託す
He places finely honed skills into the stone.
物語は剣より語られ石に継がれる
Spoken from the sword, handed down from the stone...
今、その物語を語ろう…
Now the story can be told...


 < 過去  INDEX  未来 >


HR [★メールを送る★] [写真サイトへGo!(livedoor)]

My追加