[PR] 看護師 募集
Firefox ブラウザ無料ダウンロード Tokyo days++uc



Tokyo days++uc

2006年06月18日(日) アフリカ

チェコ対ガーナとか
内容で圧倒されるオランダとか
チェルシーのFWドログバとか見てて思ったのは

サッカーにもうすぐアフリカの時代が来るのは
間違いないな ってこと。

身体能力とかの素材は最高でしょう。

これに適切な練習環境とか整えたらすごいことになるんじゃ??
現在はだいぶ環境は改善されてきたみたいだけど。

で、ヨーロッパ出身の監督が規律と戦術を与えれば
すごいチームができるんじゃないかなぁ。


今大会に関しては欧州のチームは少し過大評価だとおもう。



あとアメリカ。
イタリア戦みてた?
NBAファイナルもいいけどもうちょっと国民の皆さんも
W杯興味を持ってあげて。
あなた達のチーム、地味だけどかなり強いよ。



2006年06月17日(土) UC

今日は病院の日。

10時到着。

まずは採血。
すごい混雑。
194人待ち。


で、母親も一緒に栄養士との食事&栄養指導。
基本的には問題なしの食事。
やっぱりもう少しカロリーをとったほうがいいみたい。

かなーり(2時間超)待たされて診察。

先ほどの血液検査の結果が出てる。
っていうか出るまで待ってたので待ち時間
が増える。

いつも問題のこのふたつ
CRP 0・7
Fe 16(正常は80以上)

今回もやっぱり貧血がひどい。

次回は9月。
母親と遅めの昼食をとり
84日分の大量の薬剤を抱えて帰宅。(16時)
一日かかった・・・。
病院は本当につかれる。


最近、下火になり始めた?mixiはじめました。



2006年06月13日(火) あーあ。つまんね

監督の差じゃね?圧倒的に。


ちなみに枠内シュートは2本でした。
勝てるわけないじゃん。
FWさんよ、シュート撃てや。


 < 過去  INDEX  未来 >


HR [★メールを送る★] [写真サイトへGo!(livedoor)]

My追加