[PR] 看護師 募集
Firefox ブラウザ無料ダウンロード Tokyo days++uc



Tokyo days++uc

2007年05月25日(金) やった

病気のまとめブログのほうがグーグルの
アドセンス、通った!

いわゆる、アフィリエイトというやつ。

ググるのが一番儲かるみたいなんだけど
なかなか審査が厳しいらしく一度目は病気まとめブログ作ってすぐに
申請したら落ちました。
正直、申請すれば誰でも通るんじゃん?
ってなめてたんだけど、一度落ちていろいろ調べてて検索して
2chとか落ちた人が集まるスレッドにたどり着いて最初から読んで
勉強したんだけど、ずっと読んでたら何度チャレンジしても通らない人が
けっこういるみたい。10回落ちたとか。意外と厳しいんだね。
落ちた理由も具体的に教えてくれないんだよね。

俺は少し修正して2度目のチャレンジで通ったのはラッキーだったのかな?


一応まとめると、コピー系は厳しいらしい。
著作権とかかかるのももちろんだめ。
2ch、エロ、YOUTUBEもだめ。


ようするに自分で文章作って(ニュースの引用はありだがコピー部分が多すぎるとだめかも、自分のコメントが一行とかだと駄目そう)
本文から広告がうまくつながればいいんじゃないかな?
と俺は考えて意識して修正して2週間で通りました。

こういうのがどのくらい儲かるのかはわからないけど
商品を買ってもらうタイプよりは訪問者様の直接的な負担が少ないので
いいのではと思っています。

まずは
月に一度、うまいものが食べられるくらい目指します。



2007年05月21日(月) 麻疹

わが大学もはしかでました。

今日から学生は休校です。とのこと。



2007年05月16日(水) 東歯

気になるニュースなので読売新聞より以下引用


出身大OB歯科医らに便宜、社保庁医療官を収賄容疑で逮捕

 社会保険庁の指導医療官が、出身大学である東京歯科大(千葉市美浜区)のOBの歯科医らに監査や指導で便宜を図る見返りに、同大同窓会幹部から現金を受け取った事件で、警視庁捜査2課は16日、栃木社会保険事務局の指導医療官・佐藤春海(はるみ)容疑者(57)を収賄容疑で、同大同窓会副会長で日本歯科医師会前専務理事の内山文博容疑者(66)ら2人を贈賄容疑で逮捕した。


 同窓会側が佐藤容疑者に約10年間にわたって提供した約1000万円のほかにも、別名目で現金が支払われており、捜査2課は、同大の同窓会組織が癒着の温床になっていたとみて、この現金の趣旨についても追及する。

 ほかに贈賄容疑で逮捕されたのは、内山容疑者とともに同大同窓会副会長を務めている歯科医師の大友好(よしみ)容疑者(73)。同課は16日、厚生労働省保険局医療課などを捜索した。

 調べによると、佐藤容疑者は、指導医療官として東京社会保険事務局などに勤務していた2002年11月〜05年7月、同大OBの歯科医らとの勉強会の場で、社会保険事務局から監査や指導を受けた時の対処法を教えるなどした見返りに、内山、大友両容疑者から現金2百数十万円を受け取った疑い。

 一方、贈賄側2人については、大半が贈賄罪の公訴時効(3年)を過ぎているため、逮捕容疑は、現金数十万円を佐藤容疑者に渡した疑い。

 佐藤容疑者は1994年4月に指導医療官に赴任してから間もなく、同窓会側から勉強会などの会合1回につき約50万円の現金を受け取るようになり、その総額だけで約1000万円に上っていたほか、別の名目で同窓会側から現金の提供を受けていた。

 全国の社会保険事務局に所属する指導医療官は、医療機関の保険診療についての指導や監査を担当。診療報酬の請求点数の高い医療機関や、不正請求情報があった医療機関について個別指導に入り、レセプト(診療報酬明細書)やカルテをチェックし、必要のない薬が使われていないか見破ることなどを期待されている。不正が疑われた場合は、指導を監査に切り替え、保険医の登録の取り消しを求めるなど強い権限がある。

 佐藤容疑者は、東京歯科大で内山容疑者の6期後輩にあたり、歯科医師の資格を持ち、指導医療官になる以前は、都内の金融機関の診療所で勤務医をしていた。同窓会側から受け取ったカネの多くは貯蓄していたという。
(2007年5月16日14時32分 読売新聞)




内部情報だけど・・・ここのところ2回連続、東歯に指導が入ったっていう話だがこのためか?2回連続は異例。


 < 過去  INDEX  未来 >


HR [★メールを送る★] [写真サイトへGo!(livedoor)]

My追加