新宿のサザンテラスのところのドーナツ屋。 母親が食べたいね、と今日言っていた。 おそらく読売日曜版に載ってたからだと思われる。 通勤途中に職場の人が買ってきたが平日朝でも並んでるらしい。
なんか、右へならえのこれぞ日本人って感じです。
週末、新丸ビルに行ってきた。 GWころのオープンしたてほどは混んでいなかったが 雑貨屋などは結構な混み具合。
関西弁もけっこう聞いた。 皆さん遠くからきてるんだね。
銀座夏野も入ってた。すごく行きたかったんだよね。 もうちょっと店内を広くした方がいいなぁ。 狭くて店内ですれ違えなかった。 でも品揃えはさすが。 堂本光一もここのお客と聞いたことがあるけど。
新丸ビルはトイレが綺麗で数が多いのはすごく良いと思う。 車椅子用、赤ちゃんお母さん用も専用のを用意。
ホテル以上。
有楽町から歩いていったので 国際フォーラムの中(中庭)を通過したのだが 異様な雰囲気! ビジュアル系のかっこした女の子たちで埋め尽くされていた。 外人さん、不思議そうな目をして写真をとりまくり。 なんかイベントあったのかな。
日テレですげー電波番組やってる。
こんなの小学生でも信じないよ。 失笑。。
最近実はチャリ通です。
いい裏道見つけたの。
朝がとっても気持ちいい季節。 っていうか、満員電車が暑苦しいだけかな。
愛車ルイガノmv1(カナダっ子)でビュンビュン飛ばしてます。
先週は全てチャリ通だったんだけど かかる時間が地下鉄で行くのと同じくらい。
表通りを歩く人を避けながら走るととまったり押したりで かなりストレスたまる。
で、一度チャリのメッセンジャーの人の後をつけて 細道を曲がったんだけどけっこういい感じの道で車が少なめな道に出た。 で、商店街だからまだ街が目覚める前なので通行人も 少なめで走りやすい。 同じように自転車の人が数人走ってる感じ。
仕事場着いてグーグルで地図調べてプリントアウト。
今日走ってきた道を調べたら まだ、ショートカットできそう。
そして次の日、さらにベストな道を通り通勤。
そして、自分の中で通勤路は完成。
明日も晴れるみたいだから自転車通勤です。
運動にも良いし、これも立派なエコのはずw。
|