[PR] 看護師 募集
Firefox ブラウザ無料ダウンロード Tokyo days++uc



Tokyo days++uc

2007年10月31日(水) 同期

職場をやめた同期が遊びに来てた。
昼飯を一緒に食べる。久しぶりのメンツで楽しいね。

久しぶりに会って色々な話をするとモチベーションあがるね。



2007年10月29日(月) 麻生久美子ユニクロ

麻生久美子のユニクロCMが超絶かわいいすぎる。。

なんじゃこれーーー。

ヒートテックでパーティ来てる設定か。。


で、2人で抜け出す?なんていわれた日には・・・。

奇跡の美しさ。。。。



BGMもいいわこれ。



2007年10月28日(日) 体調悪くなりかけ

最近の急激な気温低下でカゼ引きそうだったみたい。
どうも頭が痛いなぁと感じていたが目の疲れかな?と思ったら
カゼひきそうだったみたいだ。
37度の熱なので薬飲むには微妙なところだが

とりあえず栄養剤をのんでゴロゴロしてたら乗り切れそうだ。

よっぽど外出の必要性が無いと自分から積極的に外出しなくなって
しまったと思う。

秋冬物の服も買いたいし来週はどこかに出ようかね。
オシャレの秋ですよっということで。


木曜発行のR25を毎週読んでいるのだが先週の記事に 
自転車でメタボ解消
というような内容の記事が載っていた。
まぁ内容は 自転車は体にいいですよ っていう誰にでも思いつきそうな
ありきたりなこと。
10分こぐと脂肪燃焼の作用があるらしい。
他、免疫関係など体全体的にいいこと尽くめらしい。

東京マラソンのコース42キロを自転車で走ろうという企画も載っていた。
これは、、、いいや遠慮しておこう。通勤で十分だし。
ただ、友人から(キャノンデール所有)週末に皇居の周りを
自転車で走ろうと声をかけられているのでいつかは実現したいところ。
まぁ俺のmv1は街のりなんですけどね。
走るとしたら
たしか、公衆トイレもあったような気もするのでトイレ位置確認してからね。


俺は通勤で毎朝20分、帰りに20分、
適度な負荷をかけてこいでるのでこれは体に良いことってのを再確認。
4月からの自転車通勤が体調の良化に一役買っているのかもしれない。


雪が降るとき以外は真冬でも続ける予定。

しかしUCの通院が近づくと嫌だね。


 < 過去  INDEX  未来 >


HR [★メールを送る★] [写真サイトへGo!(livedoor)]

My追加