2008年01月13日(日) |
<NHK>緊急地震速報の音声誤って流す…ニュースでおわび |
<NHK>緊急地震速報の音声誤って流す…ニュースでおわび
1月13日20時37分配信 毎日新聞
NHKは13日未明、総合・教育テレビ、衛星の第1・第2・ハイビジョンの各チャンネルで、「緊急地震速報」の音声を誤って流した。
NHKによると、同日午前2時11分ごろ、北海道で最大震度4の地震が発生。各地の震度などの字幕スーパーを入れようとした際、職員がボタンを押し間違え、「緊急地震速報です。強い揺れに警戒してください」との音声が流れたという。午前5時のニュースの中でおわびした。
緊急地震速報は、震度5弱以上の揺れが予想される場合、気象庁が発表するもの。昨年10月から本格運用が始まっていたが、これまで放送されたケースはなかった。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080113-00000064-mai-soci ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これ実は生で見てました。 英語でしゃべらナイト の再放送見てた時だったんだけど 夜中2時13分頃かな 急にピロピロ音がしたと思ったら右下にテロップ。
で、かなり強い地震がきます みたいな機械音声。
ある程度強い地震で緊急速報流すって聞いてたから すっげー怖かった。 心臓バクバクした。
で、結局非難とか何もできなかったよ。 これが普通なのかな。 巨大地震が来ると速報出ても 何も対応できなかった。(机の下に隠れるとか)
で、九州と北海道で地震。 都内は揺れなかった。
これは本当に怖かった。 そろそろ寝るかと思ってたんだけど目が覚めて 4時くらいまでおきてました。
TVつまんねーし、ネットしてたよ・・・。
2008年01月12日(土) |
安倍さん 潰瘍性大腸炎 |
2008/01/10-18:20 保守結集の「捨て石」に=安倍前首相が月刊誌に手記 「一議員の立場から、本格的な保守政治を根付かせるための捨て石となる」。昨年9月に辞任した安倍晋三前首相は10日発売の月刊誌「文芸春秋」に手記を寄せ、今後の政治活動に改めて意欲を示した。 この中で安倍氏は、自らの辞任の影響に関し「何より憂えているのは、政権が掲げた保守の理念そのものが色あせてしまうこと」と懸念を表明。その上で、保守再生を目指す中川昭一元政調会長らによる勉強会の発足を「有意義なこと」と評価した。 また、突然の辞任については「私の胸中は『投げ出した』とは対極にある」と説明。17歳当時から持病の「かいよう性大腸炎」に悩まされるなど、あくまで健康問題が原因だったと強調した。 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008011000790 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
安倍さん、ついに潰瘍性大腸炎をカミングアウトしましたね。 色々言ってる人もいるけど同じ病気を持つ者として本当に良くがんばったと思うよ。
最後の方は官邸に慶応病院の日比先生行ってたもんね。
炎症性腸疾患は患者自身にしか分からないことは多い。
これ面白い映画だなあ。 名作。 この時代の香港映画はマジで最高です。
お母さん役の女優さんはなくなってるんだよね。 TV東京では真のENDまで無いぶつ切りだったけど面白かった。
|