[PR] 看護師 募集
Firefox ブラウザ無料ダウンロード Tokyo days++uc



Tokyo days++uc

2008年01月25日(金) 若槻千夏ロス滞在 「難病治療説」流れる

「潰瘍性大腸炎」の治療は米国が進んでいる?

若槻さんをめぐっては、06年11月、体調不良を理由にレギュラー番組出演を取りやめた際に、12月に入って複数の写真週刊誌に「真相」として、若槻さんの本名である「栗原千春」との名前が書かれた診断書の写真が掲載された。それによると、病名は「神経性胃炎」と「潰瘍性大腸炎」。

特に潰瘍性大腸炎は、患者の治療費や研究費用を国が一部負担する「特定疾患」に指定されている難病で、「医療受給者証」の交付者数は06年度で9万627人にのぼっている。受給者証の交付を受けていない患者を考慮すると、患者数はこの倍にのぼると見られている。いまだに原因は解明されておらず、病状は良くなったり(緩解)悪くなったり(再燃)を繰り返し、手術で大腸を摘出しない限り、数十年単位での付き合いを余儀なくされることも多い病気だ。

実は「機能性胃腸障害」を理由に首相を辞任した安倍晋三氏も、「文芸春秋」08年1月号で、17歳の時にこの潰瘍性大腸炎を患ったことを告白している。安倍氏は、当時の病状をこのように振り返っている。

「自己免疫疾患といって自分の免疫が異物と勘違いして自分の腸の壁を攻撃し、その結果、腸壁が剥落し、潰瘍となり、爛(ただ)れて出血するのです。腸壁が刺激されるたび、30分に1度くらいの頻度で便意をもよおします。夜もベッドとトイレの往復で、到底熟睡などできません」

この病気は元々欧米で多く、日本での患者数が増えたのはここ10年ほどのことなので、米国の方が承認されている薬の種類が多いなど、進んだ治療が受けられる、とされる。古着買い付けがなかなか難しいこともあり、「治療のための渡米ではないか」との憶測も出ているらしい。

もっとも、あくまで憶測の域を出ないのは確かで、所属事務所でも

「これまでと何も変わっていないので、特にコメントすることはありません」

と話しており、芸能活動はこれまで通り行われているとの見方を示している。
http://news.livedoor.com/article/detail/3479637/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ライブドアのトップに出てた。
前半は若槻の英語力の話だからどうでもいいので
後半を読んだら潰瘍性大腸炎の話。

でも、アメリカでも日本でもそんなに変わらないような気がするんだけどね。

むしろATMなんかを考えると根本治療に近いということなら・・・
日本の方が進んでるんじゃないかな?
と勝手に思っています。
ATMはもう少ししたら学会発表するみたいだし。


免疫抑制剤とかステロイドは限界まで使わない方がいいってのは僕が常に思ってること。
あれは治療じゃないんだよなあ。その場をごまかすだけ。
だって免疫反応止めてるだけだから。
そんなのをずっと続けていて大丈夫なわけが無い。

しかし本当にやばい時はその場をごまかすこともまた必要だ。

本当の意味での根本治療が待たれる。



2008年01月18日(金) チョコレイトディスコ

最近の寒さは異常。
都内でもこれだけ寒いんだからマイナス30度とかどれだけ寒いんだよ!

MステにPerfume出てますね。

リサイクル関連CMのポリリズムでよく聞くようになりましたが。
まぁ僕もそのへんで知ったにわかです。


一見、よくあるような二束三文のアイドルユニットっぽいのですが
気になったのでYOUTUBEで探ってみたところ
中田ヤスタカが作ったオサレなテクノで一味違う感じw
振り付けもかわいいですね。
それ以来ちょっと気になる存在です。
Mステに出られたとなるといよいよ今年あたり来そうですね。

あ、ちなみに中田ヤスタカってライアーゲームの音とか
作ってる人ですよ。












2008年01月17日(木) TBS

夜やってる あらびき団。

東野と藤井隆がやってるコント番組なんだけど


セーラー服着て歌ってる禿げた親父なにものだよ。
笑っちゃうな。


 < 過去  INDEX  未来 >


HR [★メールを送る★] [写真サイトへGo!(livedoor)]

My追加