[PR] 看護師 募集
Firefox ブラウザ無料ダウンロード Tokyo days++uc



Tokyo days++uc

2008年12月02日(火) 師走

なんかもう、12月ですね。
早いなあ。

そうそう、12月から研修医さんたちが戻ってきました。
初日にわざわざ挨拶に来てくれました。

前期ほど診療フロアにいられないみたいだけど
時間できたら手伝いに来てくれるってさ。
よろしくです。

やっぱり学生より仕事はできるので忙しい僕を助けてください。
大事なところだけ僕がやって簡単なところはOOやっておいて・・・
って指示して僕が書類を作成とか初診の対応を
能率よく仕事ができるので非常に助かるのです。


年末になるにつれて忘年会やらその他の飲み会が非常に多いです。
なるべく出席はしたくないけど・・・。
まぁ社会人なので周囲の雰囲気見ながらね。

病院全体の忘年会は参加せず診療科の忘年会だけ出ようかなあ。



2008年12月01日(月) いま

今、ニュースゼロでエイズ特集やっててスピードの今井が
「友達が2,3年前にエイズで死んで、今も友達がひとりHIVに感染中です
 この病気に対して偏見をなくそう」

え、・・・。

あんた、すごいことさらっと言うね って思いました。


まぁそれだけ。



2008年11月29日(土) GR DIGITAL II

 リコーは、コンパクトデジタルカメラ「GR DIGITAL II」の機能拡張ファームウェア第3弾を27日に公開する。機能拡張ファームウェアは7月公開の第2弾につづくリリース。

 変更点は以下の通り。

* 従来、マクロモード時のみだったAFターゲット移動機能が通常モードでも使用可能になった。また、ADJ.レバーだけでなく、FnボタンからでもAFターゲット移動機能が利用可能になった
* 「マイセッティング登録」で、マニュアル露出モード時のシャッター速度、絞り値を保持することが可能になった。固定した露出に即座に切り替えたい場合に便利としている。また、夜景撮影、外部ストロボ使用時など、設定したい露出があらかじめ分かっている場合の利用を想定している
* 「Mモードワンプッシュ動作」を設定。マニュアル露出モード時の絞り値やシャッター速度をワンプッシュで自動的に適正露光付近に調整することが可能になった。絞り値を固定してシャッター速度を調節する「絞り優先」、シャッター速度を固定して絞りを調節する「シャッター優先」、絞りとシャッター速度の両方を調節する「プログラム」から選択可能


 Mモードワンプッシュ動作は、今回のファームウェアから加わった設定。ファンクションボタンまたは、ズームボタンに割り当てることができる。

 GR DIGITAL IIは、有効1,001万画素CCD、焦点距離28mm相当の単焦点レンズ、2.7型23万ドットのTFT液晶モニターなどを搭載したコンパクトデジタルカメラ。画像エンジン「GR ENGINE II」を搭載し、高感度時のノイズ低減処理を図った。発売は2007年11月。実勢価格は5万2,800円前後。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2008/11/26/9705.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ってわけで久しぶりにファームアップデートです。
AFターゲット移動はできたらいいな ってずっと思っていたので
これは便利。

手ぶれ防止も光学ズームも付いて無いけどいいデジカメですよこれ。


 < 過去  INDEX  未来 >


HR [★メールを送る★] [写真サイトへGo!(livedoor)]

My追加