コムデギャルソン ジュンヤワタナベで プレイスニーカー買ってきた。 ジュンヤも好きだけどそれ以上に大のコンバース好きとしては 見逃せないWネームでした。
本当はポロシャツ買いに行ったんだけどね。
白のハイカットと黒のローカット大人買い。 でもいいでしょw 1足、1万以下だし。
もうコンバースで靴箱と玄関がいっぱいです。 この靴は箱も面白いしとっておくか。
ちなみにポロシャツも買っちゃいました。。。
ああ、大人買い万歳。
インフル、やっぱり国内蔓延しそうじゃん。 関西地方で広がってるけど どのルートからなんだろ。
成田で戻ってきた高校の連中と関係あるのか また別ルートなのか。
感染ルートはもはやわからないレベルだね。
って言うか、空港の水際で完全に封じ込められるって 誰も思ってないだろ? こうなるのもある程度予想出来てるし時間の問題だったでしょう。 今回の事から考えると 強毒性って言われてる鳥インフルも間違いなく日本に来るだろうね。 インフルエンザは感染してから症状出るまでの間が 魔の時間。 ここをどうするかだよなあ。
とりあえず関東への上陸はいつなのか? 確認されてないだけでもうすでに上陸してるんじゃないの?
東京の通勤ラッシュなんかインフル広がりだしたら手がつけられないよ。
関東で新型インフルに感染って「診断」が出てないだけだよね・・・。 PCR検査してないからw
まぁわかるよね。
2009年05月15日(金) |
ジャイアン「ボエー」 |
今日は仕事をこなしてきましたよ。
東京三菱UFJ銀行に行って 通帳更新、印鑑変更、口座をメインバンクに変更、住所変更 すべてまとめてやってきました。 30分くらいで全部終わりました。
何このすげえ充実感w 通帳もばっちり記帳されています。 僕の通帳はUFGと合併する前のだったのですが 総合案内に伝えると話はすぐに通じて 席に案内され処理に入ってくれました。 口座もメインバンクに切り替えたのでコンビニATM無料です。 東京三菱ATMも無料です。 こりゃあ便利。
印鑑も口座を開設したのが学生時代だったので 100円のハンコで銀行印登録してたのですが 社会人になってから作ったちゃんとした銀行印に変えました。 ゆうちょは既に変えてたのでやっと統一できたよ。
そうじゃないと引き落としの時とかにあれ?こっちはどっちの印鑑だっけ? ってなることが多かったのです。 印鑑違いで送り返されてくるのね。
役目を終えた100均ハンコは荷物受け取りにでも使うかね。 お疲れ様でした。
書類書きまくりの捺印しまくりでちょっと疲れました。
その後、病院皮膚科にいって診察。 塗布薬は無しでアレロックのみの処方。
2週間後にまた診察です。
その後に池袋まで行ってUSBメモリ8G買いました。 おい、8Gも何いれんだ?ってレベルですがバッファロー投げ売り状態で安かったので。 病院にも4GのサンディスクのUSBが置いてあるのですが これにはデータとか文章のフォーマットが入っています。 対診書とかのWordベースね。 これは基本的に病院置きっぱなしだから。
って言うかですね、写真を持ち運ぶとき最近のカメラは一枚の容量でかいので この4Gとか8Gとかくらいの方が便利でしょ。 家の中でメインPCからサブにデータ移す時も便利だよねUSBのフラッシュメモリは。
僕のGRD2はRAWデータも出せるし。 将来、デジ一眼買った時の事も考えてでかいほど良い。
エーと、ニコンD5000大本命で狙ってます。
もっと安くなったらね。
さっきMステ見てたら中島美嘉が出てました。 相変わらず変なメイクと微妙な歌唱力で素足。 でもやっぱりかわいい。すっげーかわいいよ。 でも、もっとごはん食べなよ。 やせすぎ。
その後、スーパーフライと 歌番組で視聴者をドキドキさせる藤木直人が登場w むしろ藤木は今日の一番の楽しみ。 藤木さん、スーパーフライの直後に歌うとは歌唱力自信満々だなw
藤木の素敵なギター裁きと歌で大笑いして幸せな気持ちになれました。 ありがとう藤木。
追記 USBと一緒にiPodシャッフルの第二世代ピンクを買いました。 なんであえて旧世代なのか?ってのは僕なりに色々検討した結果。 新型シャッフルには全く惹かれない。 それはまたの機会に。
次世代タッチが今秋にも出そうだけど その時にタッチ買います。 タッチは音楽聴くものじゃなくて僕の中では Wifi付きのおもちゃ&PDAと認識しています。
こっちも早く出ろよ。
腕のかぶれが一発で治った・・・。 効きすぎて怖いよw さすがに効きます。
かゆみ発赤熱感無し、炎症収まってる。 これで治るといいな。
あしたもう一度皮膚科受診してきます。
もうこんな時間だが今日はひんやり。 北海道の映像見てびっくり。
少し前に北海道で夏日だったのに今日は雪。 温度差何度あるんだよ。 これで体調崩さないほうが凄いってレベル。 都内も北海道ほどじゃないけど寒暖の差が激しいよ。 なんかおかしいよねー。
新型インフル完全に話題が落ち着いた。 院内での感染が疑われる方が来たときの問診表バージョン2が出来てた。 今回の豚さんで本当に良いシミュレーション出来たと思う。 近い将来くるであろう強毒性インフルのパンデミックに備えた準備は 絶対必要ですね。
そうそう、給付金の書類来てた。 区役所に現金で貰いに行っても良いんだけど 振り込みに必要な銀行通帳が無いんですよ。 正確に言うと銀行の合併で僕の作った店舗番号が変わった?かで 使えなくなって通帳放置したままなんです。 口座残高も0。 口座開設してしばらくたってその銀行のクレジットカードを作った時に店の人にも確認してもらってるから大丈夫なはずだし (っていうかこの時にもすでに0だったんだからここで通帳更新?だか確認だかの手続きしろよ、銀行員の人!) 残高確認するとちゃんとお金は入ってるんだけどね。 店舗名変わったから?こえー。 っておいおいw
大学から口座に給料振り込みされるんだけど 基本的にある程度の値段する買い物は全てクレジットカード一括 コンビニでもスイカで決算すること多い(オートチャージ) ATMは職場にあるので財布に入れるお金(1まんえんくらい) はそこで引きだせるし 残高も確認できるってことで もう全く店舗に行く必要無かったのですね。 そのままずっと過ごしてきてるのでズルズルと来てしまいました。 この給付金を良い機会にして重い腰をあげますw
ってことで明日の皮膚科受診の際に銀行も行く予定。
本当に僕の貯金と口座は大丈夫なのかちょっとだけ怖いw
|