[PR] 看護師 募集
Firefox ブラウザ無料ダウンロード Tokyo days++uc



Tokyo days++uc

2010年05月22日(土) 口蹄疫

僕が
2010年05月07日(金) 紀伊國屋
この日記で口蹄疫をもっとニュースでヤレって書いてるんだけど
最近、報道が増えてきましたね。
じつはここまで行ってると
もう手におえない状況じゃないの?と悪い予感がしてしまいます。

バカもーん!と波平の怒鳴り声が聞こえそうですが
遅いよ。

マスコミの馬鹿共がやっと事の重大さを認識したんだかなんだか知らないが
もうすでに手遅れじゃないのか?

中途半端に残そうとかするから広がっていってしまってる悪循環に陥ってるんじゃないでしょうか?

よく歯周病とか根尖病巣で歯がグラグラで、、でも抜かないでとかいうありがちな光景ですが
ある程度、覚悟を決めて抜くべき時期に抜かないと結局周囲の骨が破壊されて行って
残せるハズだった隣の歯までアボン!っていう笑えない事態も結構ありますよね。
これと似てるような気もするんだけど。

知事の東も被害者ぶりもいいけど
初動措置の遅れも責任持って自覚しろよ。


Twitterより
相変わらずソンさんは行動が早い
このカリスマ経営者によるトップダウン方式は本当に素晴らしい。

# ありがとうございます。RT @sb_kitainter: 同じ九州なので、是非みなさんもご協力下さいRT @masason 知事頑張って下さい。RT出来ました。募金方法は。http://bit.ly/cZ8IUF RT @fairymessie 宮崎口蹄疫の募金をソフト 約17時間前 Echofonから

# ありがとうございます。本当にお世話になりますRT @masason: 知事頑張って下さい。RT出来ました。募金方法は。http://bit.ly/cZ8IUF RT @fairymessie 宮崎口蹄疫の募金をソフトバンク携帯から出来ませんか?@higashitiji 約17時間前 Echofonから








最近気になる女性がいる。
最近ってわけじゃないかも?
けっこう前からかな。





と、思わせぶりな前振りですがww


その人とは




臼田あさ美 さん。


たぶん過去のこの日記のも書いたことがあると思うけど
妻夫木との美女缶の人です。
世にも奇妙のTVね。
その時はかわいいと思ったのだけなのですが
まぁ見た目だけの芸能人なら他にもいっぱい素敵な方がいるんですが
この人は考え方とか内面ですよね。
おまえTVでちょこっと見ただけでどこまで知ってんだよ?って言われてもそこまでですがw

めざましテレビでもよく出てたよね。
早耳ムスメ。

CanCan以外でこの人知るきっかけになった、つまり男で臼田さんを知るきっかけは
たいてい美女缶か目覚ましTVじゃないでしょうかね。
僕もそのひとりですが。
とくに美女缶が強烈すぎた。
今でも美女缶をこえる世にも奇妙なは無いと思っています。

一応、ファッションモデルというカテゴリでいいのでしょうかね?
めっちゃめちゃ惹かれますよ。この人。
いわゆるトップモデルっていう西山茉希とか山田優、エビもえとかとはちょっと違うんだよね。
モノの選びかたとういうかなんというか。
ファッションセンス、考え方、書く文章、どこまでほんとうなのかわからんけど
かなりツボ。
魅力あるなあ。

なんとかして友達になりたいのう。。。

一般常識として無理なのはわかってますが
都内に住んでる限り
出会う可能性はゼロじゃないと思うんですよねw


TVとブログたまに見るくらいが丁度いいのかねw


この人のブログの写真、何で撮ってるんだろう。
トイカメのロモっぽい加工してあるんだけど
iphoneのトイデジ加工かなあ。
撮ったデータ消してあるしわからん。



2010年05月21日(金) NEX-5

さよならアップル、こんにちはグーグル
http://newsweekjapan.jp/stories/business/2010/05/post-1281.php
Sayonara, iPhone: Why I'm Switching to Android

グーグルが画期的な携帯電話向け新OSを発表。自己中心的なアップルとiPhoneの時代はそろそろ終わりが近づいている
2010年05月21日(金)18時03分
ダニエル・ライオンズ(テクノロジー担当)


僕が数日前に日記に書いたけど
閉鎖的なリンゴと玉石混淆のAndroid。
当にこれのことですね。

要するに
PC98 = ガラ携 いわゆるガラパゴスケータイ
mac = iPhone
google = windows

なワケですなあ。

話題のGoogleTV。。
SONYとGoogleAndroidでどんなモノが出来るのだろうか。
どっちもぶっ飛んだ企業だから究極のすごいのが出来るのか
それとも長所を打ち消し合うのか・・・。


きょうは仕事山盛りだった。
朝起きて免許の更新@大手町。
昼すぎまでかかる。
大手町のKDDIビルのスタバで一休み。
大手町からオアゾ経由で丸ビルまで歩く。
丸ビルでひとりランチ。

丸ビルビームスでシャツ2枚買う。2諭吉。
チェックの半袖シャツとちょっとカラフルな七分袖シャツ。
軽く羽織りたいイメージで。

丸の内からビクカメ有楽町店までいく途中で
偶然通り掛かった国際フォーラムで某学会の総会。
内科系のDrが大集合してました。
医者との出会いを期待する人はこういうところで偶然を装うのはいかがでしょうか?(笑)
国際フォーラムなんてポスター発表してる中まで行かなければ
一般人も行けるし通路だし。。。
実際、僕の横にいた人も女医さんだったみたいだし。


ビクカメ到着。
オリンパスペンとDP系とGRD3を実機チェックw
ほんとは題名のSonyアルファを見たかったんだけど
予約は受け付けてたけど実機が無い。
まぁ当然かw
GRD3フォーカス早くていいなあ。
ジリジリ言わなくて静かだし。


その足で大学まで。
会議に、、、。
せま目の会議室。
あまり接点のない先生との会議でちょい緊張。
まぁ30分超程度なので問題無し。
疲れますなあ。

明日はなにしようかな。





デジタル一眼カメラ“α”[Eマウント] NEX-5 6月3日発売予定
ソニースタイル販売予定価格(送料無料、長期保証<3年ワイド>付)
薄型広角レンズキット NEX-5A・・・79,800円(税込)
ズームレンズキット NEX-5K・・・84,800円(税込)
ダブルレンズキット NEX-5D ・・・94,800円(税込)
世界最小(※)・最軽量(※)ボディに新開発の有効約1420万画素の「Exmor(エクスモア)」 APS HD CMOSセンサーを搭載。また、美しいフルハイビジョン(AVCHD、 1920×1080)動画撮影機能を採用。写真でもフルハイビジョン動画でも、一眼カメラならではの美しいボケ味の表現などを可能にしました。
※ レンズ交換式デジタルカメラボディにおいて。2010年5月11日広報発表時点、ソニー調べ



SONYからメールが来てました。
最初は糞ダサいって思ってたけどサイバーな感じがありかも。
自分のメインはGRD2で変える機はないのですが
買えるならGRD2売ってGRD3かと思ってたんだけどちょっとNEXほしい。
でもここがかぶるのってGXR、オリンパスペンあたりだと思うんですよね。
ガチンコ勝負の予感。

うーん。
やっぱSIGMAかなあ。
DP2あたり一本で行こうかな。

一時期、Nikonのデジイチ欲しかったけど
やっぱでかいと持ち運ばないよね。
X4、K-x、D5000あたりで迷ってたけど・・・



いま一番気になるのはSIGMAのDP1x。


でも高いものだし・・・。


僕の場合、昨日とかに満足不満足じゃなくて
玩具としてカメラそのものが欲しい病気なのですわー。



2010年05月20日(木) また

また激しく鬱状態。


今日は後輩の女の子が銀座に行くついでに来てくれて
ちょっと心が晴れたけどね。

6月下旬頃に飲みに行く約束をした。


 < 過去  INDEX  未来 >


HR [★メールを送る★] [写真サイトへGo!(livedoor)]

My追加