マジでいいかげんにしろよ! 注水ポンプの燃料切れとか完全に人為的なミスじゃねーか。
地球レベルで命運かかってんだから ミスは許されない。
数万人規模の街がまるごと消滅とか セカンドインパクトレベル。
想像をはるかに超越する津波の威力に ただ唖然です。
数百人の遺体が海岸に流れつくとか 地獄なんてもんじゃないな。 そして福島原発の暴走。
過去に例のない被害になりそう。 怖すぎる。
阪神大震災の時もそうだったけど 本当にやばい地域からは 00人死亡とか不明とかケガ人が出てるとかの情報ですら上がってこないんだよね。 そういう情報系統すら壊滅だから・・・
今回の1万人規模安否不明ってのが「集落のみんなで避難してました 連絡しなくてごめんね」 って事になればいいけど・・・。
テロってミサイルなんかより公共交通機関停止と 電気遮断で一発だなあって思うほど首都圏の脆さが出た。 これでネット網が死亡したらマジでしゃれにならない。
昨日はスマホとdocomoの二台持ちの本領発揮でした。 地震警告メールが来るのはdocomoのいいところ。 その他はスマホの圧勝だね。 僕はUSB給電できるモバイルブースターをPSPように持ち歩いてるので それも心強かった。
首都圏は公共交通機関がまったく機能せず。
帰宅困難者で道路がいっぱい。 みんな陸の孤島となった場所の近くにある学校でお泊りです。
僕は歩いて帰宅ですが今日の開業医の仕事はお休みにした。 っていうか、行けない。
まぁ天災だから仕方ないね。 これで怒るような人は、もうちょっと広い心を持ってくださいなとお願いしたいです。
ちなみに地震の時、なにしてました? 僕はなんと大腸内視鏡中!!!!!!!! カメラの先端が横行結腸でした!!!!! 国内でも最大レベルの大きな大学病院内、パニックでした!
あとで詳しく書きます。
|