[PR] 看護師 募集
Firefox ブラウザ無料ダウンロード Tokyo days++uc



Tokyo days++uc

2011年03月20日(日) ハイパーレスキュー

東京消防庁、マジで神。
本当に英雄だ、この人達は。

この人たちの会見をみて涙が出そうになりました。
これで無事に収まったら日本の、世界の救世主です。

いかに現場で命をかけて戦ってるかわかる。
レスキューは時間との勝負。
困難な状況での最適解を見つける能力は消防が圧倒的に高いようだ。

会見での内容も完璧。
実に論理的で分かりやすい会見だった。
マスコミも質問ないもんね。

本当にエリート中のエリートだと思う。
この会見を見ただけで
僕も仕事を頑張ろうと思った。

全く現場がわかってなかったり
伝聞で会見してる人たちは反省してください。



2011年03月18日(金) 出来ることをやってみる

今日は福島から避難してきた人を診察した。
地震も被害があったが
逃げてきた目的は原発からの避難。
もちろんアポがあったわけじゃなくて避難してる途中での駆け込み。

アポ入ってたひと(その人はナースさん 今はとても忙しいらしい)が仕事が忙しくてキャンセルだったので
診療後も避難民の方にちょっと話を聞かせてもらったけど、というか
今の惨状を話したい様子だったので聞いていた。
誰かに話すってのはそれだけでも少し楽になるから。。
生の声は心に響く。

とてもいいおじさんだった。

息子が宇都宮にいるのでとりあえずそれを頼っていくそうだ。
先はたしかに見えないけど頑張って欲しいな。



2011年03月16日(水) あぁ

原発の件、これもう終焉に向かってると思う。
東電はリアルに馬鹿なのか
それとも本当はわかっててわからないふりをしてるのか。

周囲にある冷却装置が津波でぶっ壊れた!状態だから
自然に5,6もジ・エンドの方向じゃないでしょうかね。

物事を最悪の事態を想定してすすめるってのは
僕らの性分なんでしょうね、。
ちなみに放射線がどんなに出ても
東京からは脱出できないと思う。
現実として主婦でもなかったら関東脱出とか無理ゲーだし
海外なんてもってのほか。


あ、今日引越しします。都内から都内へ、、。
このIPから書き込めるの最後。

新居も光工事してるので
そこからまた更新予定ですよ。

お疲れ様です。


 < 過去  INDEX  未来 >


HR [★メールを送る★] [写真サイトへGo!(livedoor)]

My追加